忍者ブログ

2009.6.18

自己忠.com

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

理想的な肥満体

って言われちゃいました羽山です。


誰が言ったかって??
希代の非道男、栗林監督です。

先日お会いして、まあ昼飯でも、みたいな流れで、
ご飯食べながら楽しくお話していたのであります。

そしたら、「理想的な肥満体の人はそれ以上痩せない」とか言い出しまして、
羽山キィーってなったのです。

高らかに今に見てろよと宣言してやったのです。

ダイエット、それは出来るか出来ないかより、やるかやらないか、ということの方が重要なのです。
だから羽山、ダイエットは自分のライフワークだと思っています。

結果主義ばかりが蔓延る現代社会に、
結果よりもやろうという個人の意志ややる気、気概みたいなものを評価する一面が、
あってもいいじゃないかと思うのです。

ま、結果が出なけりゃやってないのと一緒と言われてしまえばそれまでですが。

そんなこんなで、そんな酷男と土曜日にゲーセンに行きました。
羽山、ゲーセンあんま行ったことなかったから大はしゃぎです。

UFOキャッチャーしちゃいました。

何か昔よりとりやすいし、種類も多いし、
最近のゲーセンはすごいなぁと思ったのです。
羽山、たくさん収穫がありました。
まさか、マウスパッドセットが取れるとは思わなんだ。

羽山、ここに来てある種の才能を発掘してしまいました。

嘘です。
ビギナーズラックです。
完全なる。

でもまた行きたいなーと思います。
ゲーセンで、一人寂しくUFOキャッチャーにしがみついてる
キモヲタ女がいましたら、十中八九羽山です。

生温い目で見守ってあげてください。

お写真は戦利品です。
ちなみにマウスパッド、マウスは職場で使ってます。
だってだって、セブンもMacも対応してなかったんだもの。



拍手

PR

唐突にふと思った。

思い出を消すことはできません羽山です。

携帯の画像メモリがもうなくなってまして、
写メを撮るたびに他の写真の上から保存しなくてはならなくなっているのです。

ですから勇気を出して、あまり必要のない写メを消そうと思いデータフォルダを開けたのです。
するとどうしたことでしょう。

必要ない写メがどれかわからない。

典型的な片付けできないダメ女なのです。
写メ消したくらいじゃ思い出は消えないことはわかっています。
でも、何か消せない。

それが羽山にとっての思い出。

ぶっちゃけ断捨離とはかけ離れた思想の持ち主なのです私は。

写メのデータをパソコンに映すとか、SDカードに保存するとかすればいいんでしょうが、
そんな高度な技術を持ちあわせません。

ゲーマーのくせに非・現代っ子羽山。

ちなみにDSがまだ見つかっていません。
ゲーマーのくせに。

この片付けられない性分のせいで、これまでどれだけ苦労してきたことか。
人間20過ぎれば捨てたほうがいい思い出で心はあふれるものです。
それでなくとも容量のない心なのに(今は住んでる部屋もせまい)、
私は何をこだわっているんだか。

もともと性根が女々しいのです。
あんな写メ、さっさと捨ててしまえばいいのに。

これだけブログで自分を罵っても、結局捨てるなんて夢にも思っていない。
しょうもない女。
まるで駄目な女、略してマダオなのです。

過去の栄光にすがっているのです。
うぅ・・・・・・素敵な思い出がほしい。って何か本末転倒な気がするんですが。

羽山本日捨てられなかった写メ:前の部屋の写メ(超広々した部屋だった)

拍手

お仕事です!!

っていうドラマが昔あったよね羽山です。

井の原君と鶴田まゆが主演だったと思う。
食器屋を女性3人が開業する、という、女性の社会進出と恋愛をテーマにしたドラマ。
だったような。
途中から観るの辞めちゃったんだよね。


そんなこんなで本日もグダグダと始まりました、日記。
ここで、最近の羽山の決意を表明したいと思うのです。(ツイッターでは表明済)

秘書検定2級を受けようと思う。

秘書。
何か響きがエロティックですよね。
出来る女、良い女は大体秘書です。

嘘です。

でも「良い女がみんな秘書」は偽ですが、
「秘書はみんな良い女」というのは真に近いのではないかと。

秘書検定のテキストには、
・出過ぎない
・上司が仕事しやすい、生きやすい環境を作る
・上品
など、何というか、上司にとっても都合の良い資質が秘書には求められることが書いてあります。

何か理想的な感じじゃないですか。

要は、何でも相談は出来るおつむでありながら、でしゃばったまねはせず、
決定権は全て上司にある。
というのが秘書だそうです。

羽山、そういうの基本的に無理。

何かいいたくなるのが羽山です。
でしゃばったまねをします。

変なところで自信家、妙なところで内向的、そして内弁慶。
それが羽山です。

仕事において、上司に意見しないなんてありえませんもの。
ムカついちゃいますもの。

でも羽山、何かしらスキルアップしとかないと、次の転職が厳しい事くらい見えているのです。

今の会社、実務経歴は確かに積めるけど、
そんなにスキルは身に付きませんもの。
暇ですもの。

今日だって、事務所に一人。
ならない電話。
こないメール。
お客様も全く無し。ていうか開店休業状態。

万事屋か?
ここは万事屋なのか?
おい誰か銀ちゃん連れて来い。
新八でも可!!
神楽ちゃんは食べ物ないからダメ。
定春玄関とおらないので不可能。
むしろ高杉来い!土方でも可!!

そんな毎日です。
ブログ更新する余裕すらある。

暇地獄。
それがわが会社です。

まぁそういうわけでね。
ブログでちょいちょい秘書検定のことも書いていこうかなと思います。
そのためのカテゴリー追加「資格」です。
資格に興味のある方はチェックしてみてください。

勉強してみるとなかなか面白い秘書検定。
ていうか突っ込みどころ満載。


拍手

我が家に新たな仲間がやってきました。

お下がりMacイエーイ羽山です。

兄からノートじゃないMacもらいました!!

結婚式で帰省した兄に、
「使ってないMacあるやろ。くれ」
と申しましたところ(実際はもうちょい丁寧に言ったよ)、
「ヤダ」
と言われていました(実際はもう少し大人な断り方……でもなかったかも)

その会話を兄嫁さんは聞いて覚えてくれていたらしく、正月には
「出来るだけ早くMac送るね」
と言ってくれたのです(兄は兄嫁が説得してくれたらしい。というか、兄が仕事行ってる間に送る準備を進めてくれていたらしい)。

羽山、しみじみ思ったのです。
持つべきはやはり嫁です。
兄嫁バンザイ!!

羽山が曲がりなりにもMacユーザーの一歩を踏み出せるのも偏に、
ホントに偏に兄嫁のおかげです。グッジョブ!!

そういう経緯で、兄夫婦から快くMacを譲り受けた羽山、
ただいま喜びがひとしおです。

喜び勇んでマイデスクにMacを設置。
旧型なので若干大きめなそれはそれでも羽山の心を浮き立たせるには十分で、
へぇー、Windowsみたいなでかいハードいらんのやと感心。
プっ、キーボードちょっと埃かぶってるやんホント兄ちゃんはズボラやなぁ流石兄弟、と感心。
フムフムこんなところに電源が、そして横から見ればディスクホルダーただの切れ目やん流石Mac、近代的ぃ!と感心。

ひとしきりの感心を経てさあスイッチ入れまっせ、というその時。
羽山の興奮最高潮のその瞬間唐突に現れる高すぎるハードル。

コンセント遠くて届かねえ……

高すぎるハードルを前にしばし立ち尽くす羽山。
その背中には芸歴ウン十年のベテラン俳優の哀愁すら漂っていた(らいいのに)。

気を取り直して今日電源を入れるのは諦め、読書に耽りました。

羽山のMacユーザーヘの第一歩:蛸足買ってくる

さぁて何に使おうかな。
とりあえず、私のメインパソコンとして、ネットやネットサーフィン等に使います。
これまでのセブンちゃんには羽山の創作活動を手伝っていただきます。
フォトショ入れてるしね。

早く、一刻も早くMac君でblog更新したいじょー!!

拍手

一人連想ゲーム

頭の体操は良いボケ封じにもなるし、いろいろプラスに作用すると思うんだぜ羽山です。

好きなアニメで連想ゲームをして、
どれくらい繋げられるかやってみよう。
みたいなことを風呂にはいっているとき唐突に思いつきまして、
やってみたのです。

退屈な風呂もこれでしっかり浸かれるというもの。

で、まずはじめに、
最近はまっている「夏目友人帳」から。
夏目友人帳といえばニャンコ先生ですが、
主人公の夏目貴志はリクルートなので、
「荒川アンダーザブリッジ」です。

さて、荒川アンダーザブリッジと言えば忘れてはいけないのが村長の存在ですが、
村長はスヴェン・ボルフィードなので
「ブラックキャット」です。

ブラックキャット、主人公はトレイン・ハートネットですが、
彼は=雲雀恭弥ですから
「リボーン」です。

リボーンといえば赤ん坊がキーワードです。
赤ん坊からイメージされることは“可能性”。
可能性を同じくキーワードとした作品には
「魔人探偵脳噛ネウロ」があります。

ネウロといったらやはり子安武人の存在は無視できませんが、
子安武人といえば高杉晋介、すなわち「銀魂」です。

銀魂といえば圧倒的テンポの良さとツッコミのキレがポイントですが、それでいくなら志村新八の存在は欠かせません。

ここで、志村新八はつまりジャグジーですから
「BACCANO!!」に行くわけです。


BACCANOで特筆すべきは希代のエロボイスで私をメロメロにしたクレアですが、
クレアは黒崎一護ですから、
「BLEACH」です。

BLEACHは昨年から10周年記念の映画やってますよね。
劇場版BLEACHには、羽山お待ちかねの中井和哉がようやく出演しましたから、
ここに来て「ONEPIECE」とくるのです。
彼の恐らく出世作(ゾロ)ですからね。

ONEPIECEといえば、田中真弓と山口勝平という二代大御所が出ていることは有名ですが、
そうなってくるともう「ジブリ映画」ですよね。

ジブリ映画、彼ら二人の出演作は「天空の城ラピュタ」と「魔女の宅急便」ですが、
「風の谷のナウシカ」も忘れてはなりません。

風の谷のナウシカ、やはり重要なキーワードは“風”ですよね。
おっとここで閃きましたのが、
「ナルト」です。
だって主人公・ナルトのチャクラ性質は風であり、彼の必殺技は“風遁螺旋手裏剣”ですから。

もうお分かりですよね。
ナルトといったらこの人、カカシ先生です。
私の現マイラブです。

でもでも、よーく考えてみると、あら不思議。
カカシ先生はニャンコ先生ではないですか。


はい、戻ってきました「夏目友人帳」。


風呂で延々と無限ループ。

いやー、思考ってこんなふうにして回るんですね。
一周ぐるりです。
恋愛と牛乳の賞味期限について思考したあとの無限ループ。
頭の中は地獄絵図です。

どうにか上手くやって、「侍チャンプルー」や「シティーハンター」「HUNTER×HUNTER」「幽遊白書」「るろうに剣心」等も入れたかったのですが、
あえてループにするならこのコースかなと。

さて、今日の日記を見て、皆様にお分かりいただけるのは2点。

羽山がどうしようもなくオタクであること
羽山がどうしようもなく暇であること
です。

助けてあげてください。
え、ちょ、キモいとか言わないでよ!!
私は、人より思考がちょっとマニアックで性格が人よりだいぶ根暗なだけなんだから!!
あとだいぶシャイだから落ち込むし。

と、言いつつも、次は映画で連想ゲーム、どこまでいけるかやってみようと思うのです。

拍手

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
羽山
年齢:
38
性別:
女性
誕生日:
1986/07/04
職業:
無職
趣味:
読書(主に漫画・・・だったけど、最近は小説も好き)
自己紹介:
劇団ピロシキマンの役者、そして制作。

次の仕事に向けて鋭気を養いつつ、
自堕落な生活を送る日々。

自分に出来る表現の道を探している。

羽山メルフォ

最新コメント

[02/12 智]
[03/24 羽山]
[03/13 キュートしらはま]
[01/24 羽山]
[01/21 ギブソン]

バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

忍者アド

<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- 自己忠.com --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Melonenmann / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]