忍者ブログ

2009.6.18

自己忠.com

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

鉄人

私の記憶が正しければー羽山です。


今日は朝からクッキングに勤しんでみました!!

作ります獲物は、
『紅茶とコーヒーのドーナツ』

とあるダイエット情報なんかも載ってる
奥様サイトでみつけました。

本当はおやつ用に作ったんですが、
母と二人で昼ご飯にします(オイ!)

手前が紅茶で奥がコーヒー。
でも色的には手前がコーヒー。
つまりこんがり。
むしろ焦げ・・・!!
いやいや、料理は難しい。


そして味!!
ほとんど紅茶とコーヒーの区別がつかないんですが。

いやはや、
「ホットケーキミックスを油で揚げたもの」
になってしまいました。

ま、美味しいからいいですけど・・・シューン

次はなんか、ゼリー的な、杏仁豆腐的な、
のど越しの良いものを作りたいわね。



拍手

PR

げんかい

セーフティードライバー羽山です。

安全運転を心がけていると見せかけて、
アクセルを踏み込めないスモールバード。

狼かと思いきやキタキツネ。
つまりそういうことです。

無事故無違反は伊達じゃないぜ!!


というあれで、
今日は玄海までドライブしてきました。

父が仕事のことで気になることがある、とか言いだしたので、
家族三人、仲良くドライブです。

私は運転はあまり得意ではないですが、
雨の日の運転にも慣れておくべきだと主張し、
本日のドライバーを買って出たのです。

いやはや、雨の日の道路は危険がいっぱい!!

感想はそれくらいですね。

神経すり減らし。
だって怖いんですもの。
水しぶきで視界が悪いんですもの。
しかも風もあって車が流れるんですもの。


デンジャラス。
いや、デインジャラス。

雨の日は、お家でゆっくりするのが一番ですな。
いや晴れの日も私はお家にいますけども。
すなわちオールウェイズ・イン・マイルーム。

自室からさえ出ない。

一番安全です。間違いない。


そしてお昼ご飯に一幸舎に行きました。
レディースランチ。

父はレディースランチを自分は頼めるのかもやもやして、
結局普通のラーメンにしました。

小心者め。
流石は私の親父、といったところでしょうか。

ボクもレディースランチですが何か?的な顔で頼んじゃえば、
割と大丈夫だと思うんだが。

チャーハンを初めていただきましたが、
うめえ!!

チャーハンがうまかったっす。
今度はチャーハンメインで
食べに行きたい。

そして今、猛烈に餃子が食べたい。

でも今日は芝居を見に行く予定が…!!
果たして、
この衝動を抑えて私は明日を迎えられるだろうか!!


あ、写真は玄海の風景×2と、
先日ひょんなことから入手したドライアイスを
コップの水に入れてみたよ☆の写真です。

このタイミングで
ドライアイスの写真…

我がブログセンスに鳥肌がたちます。



拍手

シュールだけど素敵だった

あと45分くらいしたら本番です羽山です。

今日はバイトでとある遊園地に来ています。
休憩中。
超暇。


そんなわけで、
昨日見た懐かしいアニメについて語ります。

『ジャングル大帝』ではなく、
まさかの『きんぎょ注意報!』

時々急にみたくなる。
それが幼い頃のアニメ。

あの頃はまだ幼稚園くらいでしたからね、
意味とか面白味がわかっていたのかしらと
疑問がわきます。


大好きだったんですけどね。
わぴこ。
私は千歳が結構好きでした。

あと、男の子は秀ちゃん派でした。

昨日改めて見ると葵が好き。


好みのタイプもあの頃からは変わってきています。


葵ちゃんって、
男の子につけてもすてきな名前ですよねー。

昨日見事に子供につけたい名前ベスト3入りを果たしました。

しかし、何でしょう、あのシュールさ。
中学生が理事長で、
不良の牛がクラスメイトで、
きんぎょが空を飛んでいるんですよ。

シュールとしか言いようがない。

でも内容は、割と大人も楽しめる、
寧ろ大人の方が楽しめる感じ。

猫部ねこ先生のギャグセンスには
感服致します。

さ、本番頑張っていくかね。
そして帰ったら…
いな中祭りじゃあー!!!!

拍手

Dの扱い

消しゴムハンコ衝撃の二作目羽山です。


今回は最近はまってるマンガ、
『ワンピース』より
船長 モンキー・D・ルフィ
です。
誰が何と言おうと。

若干この構図は卑怯だという感が拭えませんが、
これが一番手っ取り早く描けるんだから
仕方ない。

私には時間がない。
でも彫りたい。
そんな気持ちの象徴です。


これ彫りながら思ったんですが、
彼の兄ちゃんは
ポートガス・D・エース
ですよね。

エースとルフィのファミリーネームは
何になるんでしょう?

モンキーでもなくポートガスでもなく。
でも作中ではエースはポートガスが名字っぽい扱いを受けてますよね?

…ひょっとして、D?
Dが何かファミリーネーム的なあれなんですか?
つーかDって何ですか?

コミックス派のくせに
コミックスを持っていない私には、
物語の細かい部分を辿ることなど不可能!!

Dが海賊王と関係してるのはわかりますが、
根本的にDは何なの。

気になって夜も眠れません。

嘘です。
寧ろ
朝起きて、朝飯食ってさらに寝る。(五七五)


つーかモンキーが名字は
ないでしょう。
名字猿て!!
てなります。


さて、次は剣豪(マイスイート)かな(鷹の目ではない方の)。
でも彼は頭が難しい。
コックでも良いな。
でもタバコが彫りにくい。あと手が難しい。
紳士(パンツ好き)もいいけど、私骸骨描けない(致命的)。
狙撃手は鼻が多分無理。
船医は私動物描けないから無理。
大工はなんか描けない(酷)。


順当にいけば
航海士か考古学者でしょうな。原作の可愛さは出せないでしょうが。

因みに、多分一番描きやすいのは
狙撃手です。私の中で。



拍手

出会い

選挙に行ってきました羽山です。


今日は選挙でしたね。
まぁ、国民の「権利」ですから、選挙には行きました。

行く前に父から
「選挙は、投票することが大事なんだ。
 誰の名前を書いても良い。
 たとえそれが、無効票になったとしても、
 投票したならそれは、意味のある無効票だ。」

とか言われました。

うーん。そうだね。積極的無効票は、間違いなく意思表示だ。

でも私、誰に入れるかは既に決めていましたからね。
誰とは言わないけども。


私は次の選挙は一番最初に行ってやりたいですね。
朝早くから。

それで、一番最初に投票する人だけが体験できる、
儀式に参加したい。

これなんだっけ?講義できいたんだっけ?予備校できいたんだっけ?
もう最近、記憶があやふやです。
なんでもいい。
とにかく、「例の儀式」を体験したい。

今日は眠かったから仕方ないとして、
次回に期待!!

さて、人生は出会いと別れの繰り返しですが、
今日、私出会っちゃいましたよ。
何か、すごい、運命っぽい人に!!

はーい、紹介します。
ラーメンズ
です。

いやぁ、めっちゃ面白いですな。
昼から夕方にかけて、ずっと彼らのネタを見てました。

面白い。
言葉遊びな感じが超・私好みです。

しかもなんですか、コバケンさん、めっちゃイケメンじゃないですか。
顔といい、声といい、タイプですな。
もちろん片桐さんも好きだけども。

あぁー、やばいですね。
私の中で、今、好きな芸人として
バカリズムとラーメンズがせめぎあっている。

まぁ、ラーメンズは芸人というよりむしろコメディアン?
俳優?
コントばかりの役者?
とかいったほうがいいと思いますが。
漫才では無いので。

ラーメンズの公演見に行きたい・・・。
生で見たい、あのコントを。



しかしこれで、私の好みが最近大分把握出来てきましたね。自分なりに。
声が冷静で、どちらかといえば冷めてる感じの、
屁理屈とかがうまい、もういい年な、背の高い男の人が好きみたいです。

あと、剣士。

私の好きな漫画キャラ、剣士が多いんですよね。
ゾロしかり土方しかり高杉しかりムゲンしかり・・・
・・・中井率高!!(上記四人中三人が中の人中井さん)
もう剣士が好きなのか中井が好きなのか・・・

バカリズムもコバケンさんも、声が冷たくていいですよね。
コバケンさんは七色の声だけど。

しばらくラーメンズにはまりそうです。

どこかにいないかなー
声が冷たくて、性格もちょっと冷たくて、いい年な背の高い剣士。
ぶっちゃけ三次元にはいない気がします。
少なくとも剣士は・・・

さ、風呂入ってもういっちょラーメンズ巡りすっかなー。

拍手

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
羽山
年齢:
38
性別:
女性
誕生日:
1986/07/04
職業:
無職
趣味:
読書(主に漫画・・・だったけど、最近は小説も好き)
自己紹介:
劇団ピロシキマンの役者、そして制作。

次の仕事に向けて鋭気を養いつつ、
自堕落な生活を送る日々。

自分に出来る表現の道を探している。

羽山メルフォ

最新コメント

[02/12 智]
[03/24 羽山]
[03/13 キュートしらはま]
[01/24 羽山]
[01/21 ギブソン]

バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

忍者アド

<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- 自己忠.com --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Melonenmann / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]