忍者ブログ

2009.6.18

自己忠.com

   
カテゴリー「お知らせ」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『INDEPENDENT 九州予選in福岡』

羽山ショー出演情報のお知らせです!!

-------------
大阪・インディペンデントシアターで行われる最強の一人芝居フェスティバル「INDEPENDENT」。
過去5年間で上演された60作品の中から厳選された珠玉の一人芝居が全国7都市(大阪・東京・札幌・三重・仙台・福岡・沖縄)をツアー。
8月27日(土)~28日(日)にぽんプラザホールで行われるジャパンツアーin福岡に出演するユニットを九州7県の地域限定で募集します。
選考会では観客による投票を行い、上位のユニットをジャパンツアーin福岡の九州代表作品として推薦します。
応募全13ユニットの中の書類選考を勝ち抜いた6ユニットから九州代表を決めるのはあなた!



九州予選出場ユニット
-------------
『時間切れを待ちながら』 白濱隆次(謎のモダン館)×大坪文(謎のモダン館) from長崎
『キネマおじさん』 江口隼人(劇団空中楼閣)×永松貴志(劇団空中楼閣)×FALCON(劇団空中楼閣) from福岡
『クロッキー・モンスター』 中原智香(劇団ぎゃ。)×中村雪絵(劇団ぎゃ。) from福岡
『坂道コスメティック』 羽山ショー×村井善幸 from福岡
『DADAMORE ダダモレ』 酒瀬川真世(che carino!/che carina!) from福岡
『森田と林田』 大迫旭洋(不思議少年) from熊本

※上演順は当日発表



選考日時
-------------
5月21日(土)  14:00~18:00(途中休憩あり) ぽんプラザホール

※受付は開演の45分前、開場は開演の15分前となっております。開演5分前までに受付をお済ませ下さるようお願いします。




チケット予約
-------------
こちらからどうぞ☆→http://www.fpap.jp/hitori/may.htm




詳細問合せ
-------------
NPO法人FPAP
〒812-0038 福岡市博多区祇園町8番3号 ぽんプラザホール
TEL092-262-5027・FAX092-262-5047
メール:info@fpap.jp


-------------

羽山いよいよ舞台に帰ってまいりました~
およそ一年ぶり?
一年強ぶり!!

私生活や映像での活動を通して一回り大きくなった(物理的にも)羽山を是非ご覧下さいませ!!

稽古とかの様子もちょこちょここのブログでお伝えできればなぁと思ってます。

演出の村井さんとは始めてのタッグですので、若干の緊張もしつつ・・・・・・・笑
楽しい舞台にしたいっす!!
 

拍手

PR

『ソラリアビジョンであいましょう』

羽山ショー出演作品情報です!!

『ソラリアビジョンであいましょう』上映会in福岡

●日程●
2011年3月4日(金)~3月6日(日)

3月4日(金) 17:00~
3月5日(土) 14:30~
3月6日(日) 11:30~/17:00~
※会場は上映開始の30分前です。

●チケット●
前売り・当日一律 500円

●場所●
九州大学大橋キャンパス
多次元デザイン実験棟

●ストーリー●
西鉄福岡天神駅・ステージ広場前ソラリアビジョン。
福岡市を代表する「待ち合わせ場所」である。
そこにはいつも約束を待つ人たちがずらりと並んでいる。
そこにいる誰もが、誰かに会いたくて、そこに立っている。

その「会いたい」の数だけ、物語がある。
福岡の街を舞台に少しずつ繋がっていく人々を描く、ちょっぴり素敵な群像劇。

●企画・制作●
Tick Tack Movie
http://ticktackmoie.net/

●監督・脚本●
堤 真矢(武蔵野美術大学大学院2年)

●出演●
澤田 圭佑
福山 翔大
羽山 ショー
松野尾 亮(万能グローブガラパゴスダイナモス)
ほか

●公式ブログ●
http://ameblo.jp/sola-ai-movie/

なお、当日は小田憲和監督作品『windmill』との共同上映会となります。
チケット料金は1作品ごとの料金になります。


ものすごい作品です。
規模がなんたってでかい。

出演者数、スタッフ数もかなり多いし、しかも実力者が揃ってる作品ですもの。
役者さんも凄い人たちでしたし、スタッフさんも超専門的!!

そして何と言っても監督のこだわり!!

アフレコで見せていただきましたが、つくりが凄く丁寧で、画面がとっても綺麗。

実は昨年の羽山まとめに書かせていただいた、『リリ』の監督さんなのですが、
私の中の自主制作のレベルを超えています。
堤監督との出会いは私にとって目からウロコでした。

そんな出会いを体験させてくれたこの作品にも、たくさんの素敵な「出会い」が散りばめられています。

羽山、電車でこの台本を読み、号泣したという何ともこっ恥ずかしい思い出のある作品です。
いい年こいて、電車で泣いてやんの。
そりゃ周りの人と気まずくなりますもの。

上手く言葉に出来ませんが、とにかくこの作品は見てもらいたい。
そう思います。

ご予約は羽山にご一報くださるか、もしくは下記アドレスに
件名に「ソラあいチケット希望」と明記の上、「お名前」、「ご希望の上映回」、「枚数」をメール送信くださいませ。

アドレス:post@ticktackmovie.net

どこかの回で羽山も見に行きます。
楽しみ~☆

拍手

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
羽山
年齢:
38
性別:
女性
誕生日:
1986/07/04
職業:
無職
趣味:
読書(主に漫画・・・だったけど、最近は小説も好き)
自己紹介:
劇団ピロシキマンの役者、そして制作。

次の仕事に向けて鋭気を養いつつ、
自堕落な生活を送る日々。

自分に出来る表現の道を探している。

羽山メルフォ

最新コメント

[02/12 智]
[03/24 羽山]
[03/13 キュートしらはま]
[01/24 羽山]
[01/21 ギブソン]

バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

忍者アド

<<前のページ  | HOME | 
Copyright ©  -- 自己忠.com --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Melonenmann / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]