羽山ショー出演作品情報です!!
『ソラリアビジョンであいましょう』上映会in福岡
●日程●
2011年3月4日(金)~3月6日(日)
3月4日(金) 17:00~
3月5日(土) 14:30~
3月6日(日) 11:30~/17:00~
※会場は上映開始の30分前です。
●チケット●
前売り・当日一律 500円
●場所●
九州大学大橋キャンパス
多次元デザイン実験棟
●ストーリー●
西鉄福岡天神駅・ステージ広場前ソラリアビジョン。
福岡市を代表する「待ち合わせ場所」である。
そこにはいつも約束を待つ人たちがずらりと並んでいる。
そこにいる誰もが、誰かに会いたくて、そこに立っている。
その「会いたい」の数だけ、物語がある。
福岡の街を舞台に少しずつ繋がっていく人々を描く、ちょっぴり素敵な群像劇。
●企画・制作●
Tick Tack Movie
http://ticktackmoie.net/
●監督・脚本●
堤 真矢(武蔵野美術大学大学院2年)
●出演●
澤田 圭佑
福山 翔大
羽山 ショー
松野尾 亮(万能グローブガラパゴスダイナモス)
ほか
●公式ブログ●
http://ameblo.jp/sola-ai-movie/
なお、当日は小田憲和監督作品『windmill』との共同上映会となります。
チケット料金は1作品ごとの料金になります。
ものすごい作品です。
規模がなんたってでかい。
出演者数、スタッフ数もかなり多いし、しかも実力者が揃ってる作品ですもの。
役者さんも凄い人たちでしたし、スタッフさんも超専門的!!
そして何と言っても監督のこだわり!!
アフレコで見せていただきましたが、つくりが凄く丁寧で、画面がとっても綺麗。
実は昨年の羽山まとめに書かせていただいた、『リリ』の監督さんなのですが、
私の中の自主制作のレベルを超えています。
堤監督との出会いは私にとって目からウロコでした。
そんな出会いを体験させてくれたこの作品にも、たくさんの素敵な「出会い」が散りばめられています。
羽山、電車でこの台本を読み、号泣したという何ともこっ恥ずかしい思い出のある作品です。
いい年こいて、電車で泣いてやんの。
そりゃ周りの人と気まずくなりますもの。
上手く言葉に出来ませんが、とにかくこの作品は見てもらいたい。
そう思います。
ご予約は羽山にご一報くださるか、もしくは下記アドレスに
件名に「ソラあいチケット希望」と明記の上、「お名前」、「ご希望の上映回」、「枚数」をメール送信くださいませ。
アドレス:post@ticktackmovie.net
どこかの回で羽山も見に行きます。
楽しみ~☆
PR
COMMENT