そろそろ腹減っちゃったよ羽山です。
三連休ですね。
本当に素敵な三連休。
学生の頃のように、怠惰に、だらだらと、目的も理由もなく生きる。
すごくそれが快感だったのに。
社会人になった私は日々何かに焦り、何かに怒り、何かに戸惑い、何かに縛られています。
もうそういうの嫌やんね。
と思っていましたが、
実際学生の頃のように怠惰な連休を過ごしていると、
キツイ。
逆に。
やることがないというのがこんなにきついことだったのか。
本でも読めばいいだろうに、何かそれすらやる気が起きん。
まぁそういうときもあるよね~と思って今日一日、コンビニ以外行ってないわけですが。
キツイ。
遊びに行きたい。
めっちゃ何も考えずに遊びに行きたい。
もしくは仕事がしたい。
バリバリ働いているほうが、楽しい。
とある大好きな声優さんのブログを発見しまして、
そこに書いてあった幸せの原則。
一日三回自分をほめる。
何それ無理。
だって何もしてませんもの。
ほめるどころか本日トイレにも1回か2回くらいしか行ってねぇよ!!
水をあんまり飲んでないけん。
飯もあんまり食ってないけん。
何してたって、
ネットサーフィンとゲームですが。
学生の頃は結構こういう一日多かったけど、
久々にやると何かどっと虚無感が・・・・・・
でも私、幸せになりたいの。
心底幸せになりたいの。
だから、誰かが「こうすれば幸せになれるよ」っていうことを素直に実行してみようと思うの。
今日三回ほめられること。
お菓子をよく我慢したね。
お洋服買いに行きたいのも我慢できたね。
水道代ちゃんと払いに行けたね。
よし。
PR
COMMENT
(・∀・ )
「自分を褒める=自分で自分を後押し」ってやつだね!!
地味なことでも良いから自分の良いとこ見つけていこう!!
やっべ!!俺ちょっと良いこと言ってる気がする!!(おぃ
外側ばっかり狙え
うむ。
そうですね。自分で自分を褒めるって、なかなかできないですけどね。
けなすことはいくらでもできますが。
頑張って、日々褒められることができるようにします。
>ぐっと背伸びしたさん
いきなりすぎてビビりました!!
そうですね。背伸びすれば良いんですよね。