知性をチラつかせることが逆に知性の無さの証明になってる、なんてこともあるんだよね羽山です。
能ある鷹は爪を隠す、とかいいますもんね。
その点羽山は爪を常にぎらつかせるタイプです。
持ってる知識はひけらかしてなんぼ、そういうタイプです。
だから蘊蓄たれるの大好き。
惜しむらくは「ひけらかす知識がない」こと。
羽山に足りなかったのは爪を隠す能、というより、隠すほどの能、だったわけです。
残念。非常に残念な子。残念子です。
そんな私が知識をつけよう、もとい会社に言われたから、
日経新聞なるものを最近とりはじめたのです。
朝日新聞の方が見慣れてるし、何か好きなのに会社の方針で日経。
「新聞なんてどこも同じでしょう、事実が書かれてるんだから」
と先輩には言われましたが、
違うんだ!!
私は犯罪記事とかのほうが気になるんだよ!!
別に経済とか政界の動きなんてあんまり気にならないんだよ。
「何を取捨選択するかによって書き手や新聞社のスタンスが分かれるし、
描き方によってもそれぞれの見方や切り方が滲み出るので、新聞は偏っている」
と先輩に言いました。
引かれました。
新聞マニアみたいな、オタクなのかい君はみたいな、そんな目で私を一瞥し、カレーを頬張る先輩。
いや別にそんな真剣に読んでないよ新聞なんて。
ぶっちゃけ書いてあることほとんど理解できてないからね。
社民連立離脱固める、とか大文字で言われてもピンときませんよそりゃ。
あぁ、そうすか、みたいな。
ぶっちゃけ景気が落ちてきているのか、良くなってきているのか、
それすらよくわからん。
経済新聞読んでるのに。
そんなことより今朝作ったホットケーキは焦げているとか、
牛乳ちょっと多かったためにモチモチになっちゃったけどそれってある意味成功じゃね? とか。
そっちの方が重要。
あ、いやだから何が言いたいかというと、
誰か私にホットケーキを綺麗に焼く方法と新聞を使った未来の見通し方を教えてください
ということです。
PR
COMMENT
ホットケーキ
HOT景気
こりゃ一本取られましたな!!
トゥ ワン スタイル
ちゃんと餌食ってる?
毎日気疲れしてるんだろうね 癒しにコロナに行って見たら オススメらしいよ(天然温泉や足の角質を食べる?フィッシュも体験出来る)らしいよ
職場からわりと近くみたいです!
お試しあれ(^o^)/
家具
家具、まだうちには届いてないんです泣
そろそろ届けてもらわなきゃですね。
コロナ、ですか……
どこにあるんだろ……そこは行ってみなきゃ!!
角質を魚に食べさせるのはなんかかわいそうな気もしますけどね。
癒しときいて行かないわけにはいかんです!!
ステキ情報ありがとうございます!!
ご飯は最近はちゃんと食べてますよー
今朝体重計に乗ったら、ちょっと痩せてて幸せでした(笑)
でも今実家に帰ってきてるので、逆にちょっと太って帰る予定です。
そうそう、ギブソンさんに是非お知らせしようと思ったんですが……
福岡パルコの中にイシバシ楽器さんが入っているのですが、
そこメッチャすごかったですよ!!
ギターの数がハンパなくて、しかもギブソンコーナーまである!!っていう。
中古もお取り扱いしているそうです。
マーチンのミニギター(3、4万円くらい)もありました。
ギルドは……あったかなぁ……?
お店の方に聞いてみると、ギターは全部で2、300本くらいあるとか……
もちろん試奏可能です!!
お時間あるときにぜひ行って見てください!!
多分テンション上がると思いますよー
私は今日上げてきました(笑)
もう知っているかもしれないけど(1)
一回、書いたのに、勝手に消された(苦笑)。
朝日と日経と読売の比較サイト
http://allatanys.jp/
もう知っているかもしれないけど(2)
http://www.47news.jp/
もしかしたら好きかも・・・(笑)
http://girls.livedoor.com/
ネット新聞
素敵サイト情報ありがとうございます!!
やっぱり世の中の動きには敏感である方が良いですよね!!
と、学生時代ほぼ引きこもりの私が言ってみる、と。
投稿が拒否されるのは知らなかったです……
ネットって怖いですからねー
安全、安心を確保するためのサポートでも、
正しく使う人にとっては煩わしいものにもなる……
こんなところにも二面性。
やはり世の中すべてのモノに両極ある、ということですね。
ホットケーキを美味しくする為
福岡PARCO行って見よう
日経新聞は
別売の流通新聞(通称MJ)っていうのは面白いです。
あ、ファンです。
お返事
>ギブソンさん
マヨネィーズですか……
卵焼きとかオムレツに入れると良い、というのは知ってましたが、
まさかホットケーキにまで出ばってくるとは。
マヨネーズ万能説浮上(笑)
しかも味ではなく、ふっくら感を出す材料として。
マヨネーズを生み出した方がここまで計算していらしたかは定かではありませんが。
まぁ私としましては、福岡パルコで試奏していただき、私がお取り寄せする、と。
そういう計算は完璧です(笑)
>名無しさん
コメントありがとうございます!!
MJですか……
職場の先輩も面白いって言ってましたね。
でも新聞とは別売り……
折り込んでくれれば言いのにー
私も読んでみたいです。
最近、一階まで新聞を取りに行くのが面倒過ぎて
朝刊と夕刊を手にするのが同時です。
いかんですね。
門を閉じ、
限られた人しか入れないようにすることによって、
私は安全性を手に入れながら、
新聞配達のお兄さんもしくはお姉さんが玄関まで持ってきてくれるという利便性を欠いています。
安全性をとるか、利便性をとるか。
どっちも、という選択肢が無いのが世知辛いですね。
いや、むしろ今安全性を手に入れていると思い込まされているあたりが世知辛いのかもしれません。
世知辛いという言葉を使ってみたかったのです。
たいそうに語ってるが
ごもっとも
まぁそういう見方もできます(笑)
今まで新聞を取りに行くのが面倒な環境になかったので、
こんなに面倒だとは思いもよらなかったです。
あぁ……今日も夕方朝刊に目を通すのか