2009.6.18
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
我慢できない羽山です。
負けました。
狂おしいほどの衝動に負けました。
買っちゃったよー
クロノトリガー
中古だよー
だってお金ないんだもん
そしてプレイしてみたんですがね。
まだ途中なんで、ディープなことは言えないし言わないほうがよいかもしれませんが。
序盤の感想としては
「ストーリー性と遊びが薄い」
今、何故その時代に行っているのか
どうなったら何が解決するのか
それがわかりにくい。
しかも主人公の立ち位置が見えないため、冒険のモチベーションが微妙。
主人公、何者なん?ってことです。
なし崩し的に魔王を倒す主人公。
最近のRPGはそんな感じなんですかね?
まぁ、序盤ですからね。
これからびっくりするようなどんでん返しがあるに決まっています。
主人公の出生の秘密とか・・・? これはベタすぎかー
海外でも支持者の多いゲームですから。
世界的ゲームですから。
さすが、オタク大国日本。
私は日本人であることを誇りに思いますよ。
日本人として、まだなんもしてないけど。これからは税金、納めるつもりですよ。
それくらいしかできませんから。せめてね、税金くらいは。
偉そうなこと言いますが、私、RPGほとんどやらないものですから。
普段はもっぱら、アドベンチャー系ですから。
逆裁とかレイトンとか。
あとキャラゲーの類。
REBOONとか銀魂とかBLEACHとか。
あ、相棒DSもやりましたよ。
2希望。今度は神戸君で!!
私がやったRPGって
グルグル、ドラクエ、ハンターハンター、BLAECH、ポケモン
くらいじゃないですかね。
銀魂も、あの、RPGなのかなんなのか微妙な奴、しましたよ。
FFとマザー2は兄ちゃんがやってるのを隣で見てた。
RPGほとんどやらないんで、相場がわからんとです。
確かに、RPGよりアドベンチャーとかキャラゲーのほうがストーリーはしっかりしてるでしょうね。
というか、私がやるのってストーリーしかない系・・・・・・
ゲームやってるというより、アニメ見てる、漫画読んでる感覚のほうが強いのではないかと思います。
ゲームに漫画やアニメ、映画のようなストーリー性を求めるのは、
贅沢なのかもしれませんね
え、私が何故RPGをやらないかって?
怖いからですよ。
だってダンジョンとか手が震えちゃうんだもの。
ドキドキして呼吸が荒くなります。感情移入しすぎ。
あと音楽!!あまりに怖くて夜眠れなくなります。電気消せない。
でもドラクエは比較的平気だったので、クロノトリガーも大丈夫かも知れません。
だって、敵キャラ怖いどころか可愛いんだもの。
しかしやはり私はRPGはできるだけ避けたいですね。
やってる人の隣に座っている方が好きです。
クロノトリガー
音楽、世界観、キャラ設定は今のところ申し分なし。音楽ちょっと怖いけど
ストーリー性は今後の展開に期待大。
むー
クリアにあと何日かかるかしら。
今月中には終わらせたいけど・・・・・・
なんせRPG苦手なものですから。
レベル上げを面倒くさがる人はRPG向きませんよ。とほほ
途中で断念するかも知れないから、その時は誰か見つけて隣でやってもらいます。
兄ちゃん帰って来ないかなー。
よし、いっちょ、魔王を倒してきますかねー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
COMMENT