本日クランクイン羽山です。
初日から遅刻してしまったー!!
誠に申し訳ないです。
監督、共演者の皆様、本当にすみませんでした。
さて、撮影ですが、やっぱり緊張しますわね。
ドキドキしますわね。
「ふたこい」とは違い、オール初対面に等しい方々ですから、
そりゃあ人見知りの激しい私は心中穏やかではありません。
しかもそれに加えて遅刻の後ろめたさもありますから。
ぶっちゃけビビってました。
そりゃビビりますともさ。
ようは羽山、チキンでありますからして。
次回以降は本当に、気をつけます監督。
くれぐれも、マナーモードのまま目覚ましセットして寝るなんてことがありませんように。
さて、撮影も終わりまして、羽山的には
「もー晩飯考えるの面倒だよちきしょー」
でありました。
弁当はもう飽きたし、かといって自分で作るのは面倒臭い。
というあれで作戦を練っていましたところ、
天啓を授かったのです。
そういや先輩、カレー作り置きしてるって言ってたなぁ、と。
今度食わしてやるって言ってたようなそうでなかったような……
行動力がないのは社会人として好ましくない傾向でありますからして、
それを克服する意味でもここは先輩にカレーをご馳走していただこうと、
そういう運びになったわけです。
先輩に電話しました。
フラれました。
早かった、実に早かった。
プルルルル、ピッ
羽山「あ、もしもし○●さーんおつかれさまです」
先輩「おうお疲れー。俺忙しいからカレーはまた今度な」
そんな流れですよ。
ねだらせてもくれなかった。
カレーの気配すら匂わせさせてもらえなかった。
まさかの以心伝心。
先輩「昨日言ったろ? 俺今日はCD録んなきゃいけないから忙しいんだって。今から行橋まで録音しに行くんだもん。だからカレーはまた今度な」
だそうです。
何だよ録音て。
CD自作!?
独創的過ぎてついていけないところのある先輩ですが、
基本面倒見の良い方なのです。
長男ですしね。
毎日三食カレーなとこ以外は頼れる先輩なのです。
何で毎日カレー作っておいて、たまに後輩と夕ごはん食べに行った時までカレーを頼むんだあの人は。
そんなわけでしょうがないのでラーメン食べて帰りました。
あと銀魂、ブリーチ、リボーン、八雲の新巻と、八雲の作家さん、神永学先生の最新作「コンダクター」を買って帰りました。
ちょ、銀魂やべぇ。
何がやばいって、銀さんかっこよすぎやし。
この間はばーさんを失った銀さん、何だかばーさんを失った時の浦飯幽助的な、そんなカットが印象的でしたが。
少年漫画の主人公はやたらとばーさんを好む。
今回はあれね。
漢と書いておとこと読むのではなく、
侠と書いておとこと読む的なね。
新しいルビふりの提案だね。
地球と書いてほしと読む。
本気とかいてマジと読む。的な。
ただ一つ、いただけなかったのは何故あれだけ歌舞伎町が大騒ぎしといて真選組が動かないのか。
土方出せよー
好きなんだよー
つぅかいい加減高杉の出番くれよぉー
神楽の兄ちゃんより高杉が好きなんですけど。
あとブリーチ、ぶっちゃけ前何巻まで買ったかわからんので明らかに話が飛んでいる。
リボーンも同様。
それでもついていけちゃう自分が怖い。
連ドラは最終回だけ見て泣いてしまうタイプです。
とにかく浦原カッコイイ。
さて、順調にオタクをアピールしきったところで、もう寝ます。
明日はお仕事じゃーい。
![拍手](/admin/img/clap_button/006.gif)
PR
COMMENT