本日「ソラリアビジョンで会いましょう」クランクアップでした羽山です。
今回の映画も反省点が多いです。
激動の時に撮影したこともあって、
撮影期間中に体型、顔、考え方が刻々と変化していきました。
演技に私生活を出さない、というのは役者として基本的なことですが、
その基本的なことさえ出来なかったというのが
一番の反省点です。
振り返ればいつものことですが、
いい加減、私も成長しなきゃ、と本気で思いました。
「ふた恋」、「ソラ会い」二作、無事クランクアップし、
羽山的にも一段落した今、私は新たな目標を立て、向こう一年程頑張るつもりです。
新たな目標、それは、今はちょっと薄ぼんやりとした言葉でしか表現出来ませんが、
まず、一つ。
生活を安定させること。
職を手放して思ったことは、
私は生活が安定しないとダメなタイプであるということです。
ちゃんと自分の足で歩いてこその夢・未来なので、
まずは再就職を。
そして、もう一つ。
私に出来ることを増やす。
何も持たず、何者にもなれない私からの脱却です。
再就職というのも大事ですが、
今回の映画の撮影・就職と退職等での出会いの中で、
私が羽山であるための努力をしないことには、
羽山であることすら困難であると考えさせられました。
もっと、羽山である自分を磨かねば。
というわけで、具体的には資格を取ったり、
演劇ワークショップ等に積極的に参加したり、
ダイエットしたり、
体力作りしたり。
もっと自分磨きをしていこうと思います。
今まではサボりすぎていたからね。
これからの一年間はそういう期間に設定します。
先ばかりを焦って、見えていなかった自分が昨今のスローライフの中で見えてきて、
恥ずかしい思いです。
老後を考える前に、今生きることを考えろ。
そういうことです。
厚かましいですが、応援してくださる方がいらっしゃるとめちゃくちゃ嬉しいので、
今までみたいな芝居活動はご報告できませんが(次の予定が全くないため、つーか最近はそもそもオタク語りしかしていなかった・涙)
これまで通り、自己忠をご覧いただけると嬉しいです。
羽山の人生~資本主義の荒波にのまれて編~、
ここで一段落。
今後は~やり直しと建て直し編~に入ります。多分。
はぁーしかし、堤監督、お花までいただいて本当にありがとうございます。
PR
COMMENT
無題
りょーかい☆
ビックリしたよー
いきなり住所聞くなんて、もうっ
強引なんだから☆