ことわざ、故事成語が大好き羽山です。
漢字が大好きなんです。
まぁ、今日のお話とは全然関係ないですが。
今日は真純さんと徳祥さんと一緒に担々麺を食べました。
ホントは由依ちゃんも一緒の予定でしたが、
諸事情で三人…
でもさすがは大明担々麺。
寂しさに勝る美味さ。
由依ちゃんは後日、改めて一緒に行くとして、
何なんでしょう、あの美味さ。
とにかく辛い。
初心者は辛すぎてスープをすべて飲めないのが
通常です。
私は飲めます。
だってもう7年くらい通ってる(同系列の店含め)お店ですもの。
むしろベテラン。
この担々麺、私には思い入れも深く、
楽しく厳しいオーケストラ時代から、
ひたすら苦しい予備校時代を経て、
何も考えない大学生活に至るまで、
共にあった担々麺なのです。
苦楽を共にしてきた、
親友。
なくした免許証がひょっこり鞄から出てきたのも、
大明担々麺でした。
散々無いと喚きちらし、
警察に申請までしていたため、
見つかった時は家族から非難轟々。
出てきたのは嬉しいけど、
出てきたことで攻撃される。
私は悪くない。
免許証も悪くない。
悪いのはどいつだ?
全ての答えはあのシワの中。
…上のフレーズにピンと来た方、
ぜひ私とお友達に…!!
とまぁ、がっつり話がズレましたが、
要は、私が言いたいのは、
大明担々麺はまじめっちゃ美味い。
もうねー、毎回行く度に思うんですよ。
次来た時はここの定食食べようって。
でも気づくと担々麺を注文している。
大明マジック。
いや、罠だ。
誰かが私にトラップを仕掛けている。
海坊主のように正確で、
香のごとく大胆な、
トラップ。
あ、シティーハンター読みてぇ。
…いかんな。
眠すぎて話題が維持できぬ。
というわけで、もう寝ます。
おやすみなさいー
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/ad5a8745496f78b1cae0a45357ee3a7b/1249377560?w=112&h=150)
![拍手](/admin/img/clap_button/006.gif)
PR
COMMENT