2009.6.18
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
オッサン大好き、羽山です。
おじ様っていいですよねー
でも、王子様ってもっといいですよねー
というわけで、
「相棒」
みました。
今シーズンから新しい相棒として登場する
王子様、そう、ミッチーこと及川光博。
長所は「理想主義」で短所が「完璧主義」、だそうです(ウィキペディア調べ)
逆じゃね?
完璧主義は悪いことじゃないとおもうけどなぁ・・・
むしろ理想ばっか追いかけるって言うのは・・・
価値観の相違ですな。
しかし、やっぱミッチー、カッコいいですな。大好き。
そして「相棒」には欠かせない、川原和久さんの存在(伊丹刑事)。大好き。
もう、「相棒」は私好みのオッサンがいっぱい出てきて、
興奮しますなぁ。
「相棒」観てる時は、めっちゃテンション高いか、めっちゃ本気出して集中しているか。
亀山君(寺脇康文さん)がいなくなって、
ぐっと寂しくなった相棒でしたが、
ミッチーが入って、新しい風がふいているなぁと思います。
でも神戸君(ミッチー)は、何だかとってもインテリ(というより理屈屋)。
右京さんとかぶってないか心配です。(いや私が心配してもどうにもならんのだが)
神戸君は
刑事の癖に死体が駄目とか、
ペットボトルの水派(亀山君はコーヒー派で、右京さんは紅茶派)とか、
運転めっちゃ荒い(亀山君は安全運転)とか、
たまに見せる豊かな表情とか、
もう悶えるポイントが盛りだくさんでした。
亀山君がいないのはとっても寂しい。
そして、亀山君がいなくなることで自動的にいなくなった、
美和子さんがいないのが寂しい。
神戸君がこの寂しさを乗り越えるキャラに成長してくれることを祈ります。
つーか、マニアックな話ですが、
神戸君、といわれてまず思い浮かぶのは
深田恭子ちゃんでしょう。
富豪刑事の神戸美和子でしょう。
あのドラマも大好きだった!!
富豪刑事、男でやるなら(ていうか原作どおりやるなら)ミッチーだろうと豪語していましたが、
まさかこんな形で神戸onミッチーが観れるとは。(富豪じゃないけど)
あー、「相棒」のなかで
「ちょっとよろしいでしょうか(キラリン)」
とか言わないかなー神戸。
そんなんされたらマジ、テレビの前で叫びます。
そして親に怒られます。潔く。
富豪刑事とトリックのコラボ(富豪と貧乏、巨乳と貧乳の祭典)を求めてやまない私ですが(プロデューサー一緒だからやってくれないかとか思ったけど多分・絶対ナイ)
新バージョン「相棒」の映画化を楽しみにしてます。(これはあり得る!!)
まずは12月のレイトン教授を見に行かねば。
あーもー、やっぱり私のブログって話がまとまらん。
あっちゃこっちゃ言ってしまう、話題が。
(羽山のブログ)-(どうでもいい話)=(真っ白)。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
COMMENT