忍者ブログ

2009.6.18

自己忠.com

   
カテゴリー「日記」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

出会い

選挙に行ってきました羽山です。


今日は選挙でしたね。
まぁ、国民の「権利」ですから、選挙には行きました。

行く前に父から
「選挙は、投票することが大事なんだ。
 誰の名前を書いても良い。
 たとえそれが、無効票になったとしても、
 投票したならそれは、意味のある無効票だ。」

とか言われました。

うーん。そうだね。積極的無効票は、間違いなく意思表示だ。

でも私、誰に入れるかは既に決めていましたからね。
誰とは言わないけども。


私は次の選挙は一番最初に行ってやりたいですね。
朝早くから。

それで、一番最初に投票する人だけが体験できる、
儀式に参加したい。

これなんだっけ?講義できいたんだっけ?予備校できいたんだっけ?
もう最近、記憶があやふやです。
なんでもいい。
とにかく、「例の儀式」を体験したい。

今日は眠かったから仕方ないとして、
次回に期待!!

さて、人生は出会いと別れの繰り返しですが、
今日、私出会っちゃいましたよ。
何か、すごい、運命っぽい人に!!

はーい、紹介します。
ラーメンズ
です。

いやぁ、めっちゃ面白いですな。
昼から夕方にかけて、ずっと彼らのネタを見てました。

面白い。
言葉遊びな感じが超・私好みです。

しかもなんですか、コバケンさん、めっちゃイケメンじゃないですか。
顔といい、声といい、タイプですな。
もちろん片桐さんも好きだけども。

あぁー、やばいですね。
私の中で、今、好きな芸人として
バカリズムとラーメンズがせめぎあっている。

まぁ、ラーメンズは芸人というよりむしろコメディアン?
俳優?
コントばかりの役者?
とかいったほうがいいと思いますが。
漫才では無いので。

ラーメンズの公演見に行きたい・・・。
生で見たい、あのコントを。



しかしこれで、私の好みが最近大分把握出来てきましたね。自分なりに。
声が冷静で、どちらかといえば冷めてる感じの、
屁理屈とかがうまい、もういい年な、背の高い男の人が好きみたいです。

あと、剣士。

私の好きな漫画キャラ、剣士が多いんですよね。
ゾロしかり土方しかり高杉しかりムゲンしかり・・・
・・・中井率高!!(上記四人中三人が中の人中井さん)
もう剣士が好きなのか中井が好きなのか・・・

バカリズムもコバケンさんも、声が冷たくていいですよね。
コバケンさんは七色の声だけど。

しばらくラーメンズにはまりそうです。

どこかにいないかなー
声が冷たくて、性格もちょっと冷たくて、いい年な背の高い剣士。
ぶっちゃけ三次元にはいない気がします。
少なくとも剣士は・・・

さ、風呂入ってもういっちょラーメンズ巡りすっかなー。

拍手

PR

自重しない

今から久々のバイトです羽山です。


バイトの集合時間が気になってしゃあないです。
いつもは朝集合なのに、
今日は昼集合。

果たして昼食は出るのか。
それさえわかりません。
仕事の電話の時聞けば良かったのに、
それさえ聞けなかった…

しかも実は集合時間を間違えていて、
上司さんから「何してんだ」と電話がかかってくるんじゃないかと
不安で不安で。

バイトの日はいつもこうです。

何たるチキンハート。

態度のデカさには定評のある羽山ですが、
上司とか権威とか、いわゆる「長いもの」には滅法弱い。

あと親や虫にも弱いです。
女の子にも、あまり強いことは言えません。
男の子は苦手です。

あら、私って結構弱者じゃね?

いやいや、チキンハートなだけです。
部屋に閉じこもって殻にも閉じこもる。
二段階引きこもり。
ある種猛者。

あー誰か私を
ライオンハートにしておくれ。

拍手

迷宮のラビリンス

同義反復羽山です。


今日は朝から図書館で
1999年7月の新聞(主要?4社)を読んでます。

司法制度改革審議会発足の月。
あー面倒くさい。
もう何を書けば良いのか…


記事を写せば時間がかかり、
コピーをすれば金がかかる上に私の性格上読まない。


根気と集中力、そして論文のテーマに対する情熱
が試されます。


そして、昼ご飯。
この時だけが、心休まる…

今日もいつもの喫茶店、
本日は日替わりランチプレート。


今朝カレーを食べたのに、
日替わりランチプレートもカレーソースという罠。

ドンマイ私。


そして、毎回喫茶店来てたら金がなくなるので、
次からは弁当を作ろうと決意。

弁当を作る間に昼になるという罠が待ち受けていること
うけあいです。

昔弁当作りに三時間を要した女、羽山。

凝り性ではない、不器用なんだ。


どうでもいいですが、
喫茶店の待ちの時、名前を書かなくてはならなかったんですが、
私の本名はなかなか正確に読んでもらえないので、
ハヤマと記入しました。

そしていざ、ハヤマ様ーと呼ばれると、
反応できない罠。

劇団にいる時以外はほとんど羽山スイッチはオフです。

なので羽山と呼ばれても気がつきません。


お店の人にはご迷惑を。
知らんぷりしてごめんなさい。

今度は田中とか鈴木に挑戦しよう。
懲りもせずそんな事を考えてしまう、
セレブな午後。



拍手

心頭滅却すれば

ことわざ、故事成語が大好き羽山です。

漢字が大好きなんです。

まぁ、今日のお話とは全然関係ないですが。

今日は真純さんと徳祥さんと一緒に担々麺を食べました。
ホントは由依ちゃんも一緒の予定でしたが、
諸事情で三人…

でもさすがは大明担々麺。
寂しさに勝る美味さ。

由依ちゃんは後日、改めて一緒に行くとして、
何なんでしょう、あの美味さ。
とにかく辛い。
初心者は辛すぎてスープをすべて飲めないのが
通常です。

私は飲めます。
だってもう7年くらい通ってる(同系列の店含め)お店ですもの。
むしろベテラン。


この担々麺、私には思い入れも深く、
楽しく厳しいオーケストラ時代から、
ひたすら苦しい予備校時代を経て、
何も考えない大学生活に至るまで、
共にあった担々麺なのです。

苦楽を共にしてきた、
親友。

なくした免許証がひょっこり鞄から出てきたのも、
大明担々麺でした。

散々無いと喚きちらし、
警察に申請までしていたため、
見つかった時は家族から非難轟々。

出てきたのは嬉しいけど、
出てきたことで攻撃される。


私は悪くない。
免許証も悪くない。

悪いのはどいつだ?
全ての答えはあのシワの中。


…上のフレーズにピンと来た方、
ぜひ私とお友達に…!!



とまぁ、がっつり話がズレましたが、
要は、私が言いたいのは、
大明担々麺はまじめっちゃ美味い。


もうねー、毎回行く度に思うんですよ。
次来た時はここの定食食べようって。


でも気づくと担々麺を注文している。
大明マジック。

いや、罠だ。
誰かが私にトラップを仕掛けている。

海坊主のように正確で、
香のごとく大胆な、
トラップ。

あ、シティーハンター読みてぇ。


…いかんな。
眠すぎて話題が維持できぬ。
というわけで、もう寝ます。

おやすみなさいー



拍手

愛くるしい

美少年が大好き、羽山です。

何か家で溜まったカードとか名刺の整理をしていたら、出てきました。
掘り出し物!!

誰かわかります?
今や世界中の野球少年の憧れ、
イチロー君です。

イチローの若い頃。
めっちゃかわいい。

お姉さんが大人の遊びを教えてやろうか
ってくらい可愛い。

んもぅ、今のイチローも私の好みではありますが、
このガードのイチローはもはや別格。

可愛いよー。
愛がとまりません。

でもこのカード、テレカです。
しかも使い切った奴。


他にもセーラームーンとか、松坂とか出てきました。
でもイチローが良いー

本気で恋に落ちそうだー



拍手

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
羽山
年齢:
39
性別:
女性
誕生日:
1986/07/04
職業:
無職
趣味:
読書(主に漫画・・・だったけど、最近は小説も好き)
自己紹介:
劇団ピロシキマンの役者、そして制作。

次の仕事に向けて鋭気を養いつつ、
自堕落な生活を送る日々。

自分に出来る表現の道を探している。

羽山メルフォ

最新コメント

[02/12 智]
[03/24 羽山]
[03/13 キュートしらはま]
[01/24 羽山]
[01/21 ギブソン]

バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

忍者アド

<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- 自己忠.com --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Melonenmann / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]