新しいものが大好き、羽山です。
別に新商品とか
最新作とかに弱いわけじゃないんです。
まさかこんな新作をいただくとは思ってませんでした。
そう、新型インフルエンザです。
家電は最新のものを欲しがりますが、ウイルスは旧型を所望したいものです。
もうー、確かに日曜日の日記に、具合悪、との記述がありますが。
日曜の夕方、バイトから帰ってきたら案の定発熱しとりまして。
あらまぁ大変、てなわけで、病院にいったのですよ。夜に。
その時点では陰性だったんです。
鼻の奥に、細い綿棒突っ込まれて、年甲斐もなく「いたたたたー」と叫んで、
さらに恥ずかしいことに、看護師さんに「大丈夫ですよー」と赤ちゃんをあやすような声で言われ、
涙と鼻水を顔中にぶちまけた挙句、
陰性だったのです。
で、とりあえず熱さましもらって、寝たら、いったん熱下がったんですよ。
だのに、次の日の朝からやっぱり熱がありまして、
昼ごろもう一回病院いって、おんなじ検査をしましたよ。
したら陽性反応でてやんの。
おい!!おまえ、一回目から気合入れて反応しとけよインフル!!
もう、昔っからお前はいつもそう。気合が足らんのだよ気合が!!
と悪態をつきたくもなります。
で、うちには体の弱い親父もいますし、隔離ですよ。
自室に幽閉ですよ。
いつもは引きこもりだけど。
あー、私、こんなところで一人、死んでゆくんやなぁ、とか思いました。
辞世の句とか考えました。
全然思いつかんかったけど。
高杉晋作の「面白き こともなき世を 面白く」
とか良いなと思って、彼の辞世の句の続きを考えたりしたんですけど、
頭痛がひどくなる思いだったのでやめました。
だって38.5度以上の熱が一晩続いてるんですよー
頭働かんですよ。
今はもう大分熱も下がりまして、
まぁ言うなれば、
「ブログを書く程度には回復している」
と言う感じです。
でもあんまり長く起きてるときつい。
咳が止まらんのです。
咳しすぎて腹筋が割れそうなのです。
肺も痛いのです。
新型インフルは呼吸器系に来るそうです。
私も小児喘息持ってまして、今はほぼアレルギー性鼻炎に移行していますが、
発作的に出ました。喘息。
そこまでひどくなかったから良かったものの、
小さい子がかかったらひとたまりもない。
そんな猛威です。
喘息の発作。
あまりにひどいと呼吸の仕方を忘れます。
昔ひどい発作に見舞われて、
吸ったこともないのに「煙草は吸いませんからぁ」と神に誓ったことがあります。
意識が朦朧としていましたからね・・・
羽山が頑なに煙草を拒むのはそのためです。
神に誓っちゃったらしょうがないもの。
吸ったらバチ当たっちゃうもの。
兎にも角にも、ホント、新型はやばいです。
予防はしっかりやってください。もうホント。
予防にやりすぎはありません。
人の鼻水には触れないこと。
マスクをすること。
「こまめに」手洗い、うがいをすること。
こまめに、というのは、外出から帰ってきたら、と言う意味ではなく、
文字通り、こまめに、です。
気が向いたら、というか、思い出したら手洗いする、ぐらいの気持でいた方がいいかと思います。
あと、何かお医者様の対応が非常に面白かったので、そのお話は、また今度。
病院内隔離を体感してきましたので・・・フフフ・・・
早く万全に戻りたいものです。
![拍手](/admin/img/clap_button/006.gif)