忍者ブログ

2009.6.18

自己忠.com

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ついに・・・!!

久々に図書館でお勉強、羽山です。


若干風邪気味でお送りしております。

さて、何がようやくかと申しますと、
いつもお世話になっている図書館のレストランの
日替わり弁当(数量限定)
ですよ!!


いやー、いつも売り切れでしてね。
私としては食べてみたかったのです。

弁当+お味噌汁+ほうじ茶
で600円。

多分ここのランチで一番安いんじゃないかな…

今日のメニューは
焼き肉
揚げ出し豆腐
おひたし
漬け物
ご飯
味噌汁
ほうじ茶
でした。

満足満足。
肉の量がハンパなく適切でした。
そして豆腐のうまいこと!!
添えてある茄子がいい味でした。

ここのご飯好きだなー。


しかし、私最近また太ったんですよねー。

部屋にこもってるくせに食べるから。

だって秋だもの!!

食べ物が美味しくてしゃあないんです。

誰か私の食欲を止めておくれー



拍手

PR

王子様

オッサン大好き、羽山です。

おじ様っていいですよねー
でも、王子様ってもっといいですよねー

というわけで、
「相棒」
みました。

今シーズンから新しい相棒として登場する
王子様、そう、ミッチーこと及川光博。

長所は「理想主義」で短所が「完璧主義」、だそうです(ウィキペディア調べ)
逆じゃね?
完璧主義は悪いことじゃないとおもうけどなぁ・・・
むしろ理想ばっか追いかけるって言うのは・・・
価値観の相違ですな。

しかし、やっぱミッチー、カッコいいですな。大好き。
そして「相棒」には欠かせない、川原和久さんの存在(伊丹刑事)。大好き。

もう、「相棒」は私好みのオッサンがいっぱい出てきて、
興奮しますなぁ。

「相棒」観てる時は、めっちゃテンション高いか、めっちゃ本気出して集中しているか。

亀山君(寺脇康文さん)がいなくなって、
ぐっと寂しくなった相棒でしたが、
ミッチーが入って、新しい風がふいているなぁと思います。

でも神戸君(ミッチー)は、何だかとってもインテリ(というより理屈屋)。
右京さんとかぶってないか心配です。(いや私が心配してもどうにもならんのだが)

神戸君は
刑事の癖に死体が駄目とか、
ペットボトルの水派(亀山君はコーヒー派で、右京さんは紅茶派)とか、
運転めっちゃ荒い(亀山君は安全運転)とか、
たまに見せる豊かな表情とか、
もう悶えるポイントが盛りだくさんでした。

亀山君がいないのはとっても寂しい。
そして、亀山君がいなくなることで自動的にいなくなった、
美和子さんがいないのが寂しい。

神戸君がこの寂しさを乗り越えるキャラに成長してくれることを祈ります。


つーか、マニアックな話ですが、
神戸君、といわれてまず思い浮かぶのは
深田恭子ちゃんでしょう。

富豪刑事の神戸美和子でしょう。

あのドラマも大好きだった!!

富豪刑事、男でやるなら(ていうか原作どおりやるなら)ミッチーだろうと豪語していましたが、
まさかこんな形で神戸onミッチーが観れるとは。(富豪じゃないけど)

あー、「相棒」のなかで
「ちょっとよろしいでしょうか(キラリン)」
とか言わないかなー神戸。

そんなんされたらマジ、テレビの前で叫びます。
そして親に怒られます。潔く。

富豪刑事とトリックのコラボ(富豪と貧乏、巨乳と貧乳の祭典)を求めてやまない私ですが(プロデューサー一緒だからやってくれないかとか思ったけど多分・絶対ナイ)
新バージョン「相棒」の映画化を楽しみにしてます。(これはあり得る!!)

まずは12月のレイトン教授を見に行かねば。

あーもー、やっぱり私のブログって話がまとまらん。
あっちゃこっちゃ言ってしまう、話題が。

(羽山のブログ)-(どうでもいい話)=(真っ白)。

拍手

しゃべりつかれた

炭坑の町、田川に行ってきました羽山です。


うーむ、遠かったですな。
友達がおうちの車を出してくれて、運転してくれたのでかなり楽チンだったのですが。

いかんせん喋りまくったので疲れました。
運転してくれた友人の疲れを思うと

申し訳ない。

私ってばしゃべってないと、
寝ちゃうんですよ。車は。

もちろん自分が運転している時は寝ませんが、
歌ったり、悪態をついたり、独り言を言ったり、
私が運転している時はにぎやかです。

運転してなくてもしゃべらないと寝てしまうので

常ににぎやかですが。ごーん

だって眠いんだもの。
人の運転って、自分の感覚と微妙に違うから、
それが怖かったり、気持ちよかったりして眠くなるんですもの。


まぁそんな話はいいとして。

田川市役所で今度行われるお祭りについてのお話を伺って来ました。

炭坑節を歌ったり踊ったりするそうですが、
何より気になるのは

「竪坑戦隊クロダイヤー」

ご当地キャラクターだそうです。
今回のお祭りが初お目見え!!ということで、
お祭り、見に行ってこようと思います。

あ、もちろん遊びじゃないですよ。
ちゃんとした調査で・・・

クロダイヤーはもちろん石炭をイメージしたキャラクターだそうで、
何かもうめっちゃ楽しみです。

あと、哀川翔さんがいらっしゃるとのこと。
トークショーがあるんですが、入場は1000円だそうです。

Loopi(つづりあってるかな・・・?)でチケット買えるそうですよ。
1000円で哀川サンのトークショーって!!
なんてお買い得!!


田川は炭坑節発祥の地だそうで、
そのお祭りは見所たくさんですな!!
楽しみ!!


そして、田川でお好み焼きを食べました。
もっちゃん、というお店なんですが。

めんたいワイドとかいろんなTV番組で取り上げられている隠れた名店らしいです。
店内には色紙がいっぱい☆

私は「タイワン焼き」を食べました。
タイワン焼き、すなわち、ねぎと鶏肉とコチュジャン。

ねぎが半端なかったですけど(量が)、
めっちゃうまかったです。いやマジで。

田川、魅力的な町。

また行きたいですね!!調査!!

何でも、種田山頭火がよく訪れていたということで、
種田山頭火の句碑なんかもあるらしいんですけど。
ぜひ山頭火を掘り下げたい。

作家とかが訪れたとか、歴史あるものがあるとかが好きです。

種田山頭火から掘り下げたい。面白そう。

しゃべりつかれたとか言って、
まだブログで語ろうってんですから私の疲労なんてたかが知れています。

 

拍手

夢みてたんだ

昨晩は久々尽くしでした羽山です。

昨日はゼミをはじめとして、
久々なことがたくさんありました。

久々のゼミ、久々に会う友人たち、久々の飲み会。

ここまでならまだイイ感じの久々尽くしですが、
家に帰ってからがひどかった。
まず、何を興奮したのか風呂で鼻血を出しました。
私、昔っから風呂でよく鼻血を出すんです。
でも最近そういうことなかったんで、
私も大人になったのねーと思ってました。


まぁ鼻血なんて出るときは出ますから、
どうでもいいっちゃあどうでもいいです。


問題は次の久々ですよ。


夢をみたんです。

大学受験の。


大学入りたての頃よく見ていた、
「もう一回入試を受け直さなければいけない」
という夢です。

地獄の再来。

私にとって浪人時代は
楽しく美しい思い出でありながら、

ある種地獄での思い出、予備校は地獄絵図
ですので、
そりゃあもう受験はコリゴリです。


ひたすら偏差値を上げるために、ただそれだけを考え、
心の中は焦りと嫉妬と、他を否定することで得られるほんのちょっとの優越感のみ。

殺風景、あまりにも。
荒みまくりです。

まぁ、そんな中でちゃっかり片思いを楽しんでいた馬鹿・羽山。

心は荒んでも頭は常に花畑です。


それはさておき。(漢字で書くと閑話休題)

なんで卒業を目前に控えた私がこんな夢を…!!

世界史の偏差値が上がらんー
英語は全く読めんー
数学めんどくさいー
生物全部忘れたー

と泣きながら机に向かう夢の中の私。

うなされました。

起きたら顔が、汗と涙でぐっちゃぐちゃ。
歯ぎしりしてたのか、妙に痛いこめかみとあご。
しかもまだ全然夜中。

散々ですね。
あとめっちゃトイレに行きたかった。


夢は記憶の整理とも言われていますが、
今更!?

私の脳は今更予備校での記憶を整理しているの?

なんか嫌なことでもあったのかしら…

今日はぐっすり寝て、良い夢が見られることを切に願います。


ところで、論文ですが、
何とか第一段階の提出には間に合いそうです…
いや、間に合わせますなんとしても。

今こそ正念場ですね。
頑張るじょー!!

拍手

ミス

便秘は持病、羽山です。

幼い頃より激しい便秘症、今なお私の生活スタイルを支配しております。


キャンプに入隊したり、リズムに乗ったり、走ったりしてる時期は
比較的出るんですがね…悲


さて、そんな私は
今日も今日とてバイトです。

最近なんかバイト多い気がするんですが、
秋口ってこんなに忙しかったっけ?


それにしても今日はきつい。

昨日東京から帰ってきたばかりというのもありますが、
何かきつい。

うまく行かない。

舌が回らないんです。

疲れて頭が回らないことは今まで何度もありましたが、
舌が回らないのはイレギュラー。

しかも、つっかえるというよりは
噛む。


言葉そのものを間違えることはあっても
あんまり噛むことなかったのに。

なぜだろう、なぜかしら。

カレンダーを
カメっカレンダーとか言ってしまった。

何言ってんだ私。

調子悪いなぁ…
ミスばっかり。


これから二回目や。
気ぃ引き締めて行こう!!

拍手

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
羽山
年齢:
38
性別:
女性
誕生日:
1986/07/04
職業:
無職
趣味:
読書(主に漫画・・・だったけど、最近は小説も好き)
自己紹介:
劇団ピロシキマンの役者、そして制作。

次の仕事に向けて鋭気を養いつつ、
自堕落な生活を送る日々。

自分に出来る表現の道を探している。

羽山メルフォ

最新コメント

[02/12 智]
[03/24 羽山]
[03/13 キュートしらはま]
[01/24 羽山]
[01/21 ギブソン]

バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

忍者アド

<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- 自己忠.com --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Melonenmann / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]