忍者ブログ

2009.6.18

自己忠.com

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

自重しない

今から久々のバイトです羽山です。


バイトの集合時間が気になってしゃあないです。
いつもは朝集合なのに、
今日は昼集合。

果たして昼食は出るのか。
それさえわかりません。
仕事の電話の時聞けば良かったのに、
それさえ聞けなかった…

しかも実は集合時間を間違えていて、
上司さんから「何してんだ」と電話がかかってくるんじゃないかと
不安で不安で。

バイトの日はいつもこうです。

何たるチキンハート。

態度のデカさには定評のある羽山ですが、
上司とか権威とか、いわゆる「長いもの」には滅法弱い。

あと親や虫にも弱いです。
女の子にも、あまり強いことは言えません。
男の子は苦手です。

あら、私って結構弱者じゃね?

いやいや、チキンハートなだけです。
部屋に閉じこもって殻にも閉じこもる。
二段階引きこもり。
ある種猛者。

あー誰か私を
ライオンハートにしておくれ。

拍手

PR

迷宮のラビリンス

同義反復羽山です。


今日は朝から図書館で
1999年7月の新聞(主要?4社)を読んでます。

司法制度改革審議会発足の月。
あー面倒くさい。
もう何を書けば良いのか…


記事を写せば時間がかかり、
コピーをすれば金がかかる上に私の性格上読まない。


根気と集中力、そして論文のテーマに対する情熱
が試されます。


そして、昼ご飯。
この時だけが、心休まる…

今日もいつもの喫茶店、
本日は日替わりランチプレート。


今朝カレーを食べたのに、
日替わりランチプレートもカレーソースという罠。

ドンマイ私。


そして、毎回喫茶店来てたら金がなくなるので、
次からは弁当を作ろうと決意。

弁当を作る間に昼になるという罠が待ち受けていること
うけあいです。

昔弁当作りに三時間を要した女、羽山。

凝り性ではない、不器用なんだ。


どうでもいいですが、
喫茶店の待ちの時、名前を書かなくてはならなかったんですが、
私の本名はなかなか正確に読んでもらえないので、
ハヤマと記入しました。

そしていざ、ハヤマ様ーと呼ばれると、
反応できない罠。

劇団にいる時以外はほとんど羽山スイッチはオフです。

なので羽山と呼ばれても気がつきません。


お店の人にはご迷惑を。
知らんぷりしてごめんなさい。

今度は田中とか鈴木に挑戦しよう。
懲りもせずそんな事を考えてしまう、
セレブな午後。



拍手

心頭滅却すれば

ことわざ、故事成語が大好き羽山です。

漢字が大好きなんです。

まぁ、今日のお話とは全然関係ないですが。

今日は真純さんと徳祥さんと一緒に担々麺を食べました。
ホントは由依ちゃんも一緒の予定でしたが、
諸事情で三人…

でもさすがは大明担々麺。
寂しさに勝る美味さ。

由依ちゃんは後日、改めて一緒に行くとして、
何なんでしょう、あの美味さ。
とにかく辛い。
初心者は辛すぎてスープをすべて飲めないのが
通常です。

私は飲めます。
だってもう7年くらい通ってる(同系列の店含め)お店ですもの。
むしろベテラン。


この担々麺、私には思い入れも深く、
楽しく厳しいオーケストラ時代から、
ひたすら苦しい予備校時代を経て、
何も考えない大学生活に至るまで、
共にあった担々麺なのです。

苦楽を共にしてきた、
親友。

なくした免許証がひょっこり鞄から出てきたのも、
大明担々麺でした。

散々無いと喚きちらし、
警察に申請までしていたため、
見つかった時は家族から非難轟々。

出てきたのは嬉しいけど、
出てきたことで攻撃される。


私は悪くない。
免許証も悪くない。

悪いのはどいつだ?
全ての答えはあのシワの中。


…上のフレーズにピンと来た方、
ぜひ私とお友達に…!!



とまぁ、がっつり話がズレましたが、
要は、私が言いたいのは、
大明担々麺はまじめっちゃ美味い。


もうねー、毎回行く度に思うんですよ。
次来た時はここの定食食べようって。


でも気づくと担々麺を注文している。
大明マジック。

いや、罠だ。
誰かが私にトラップを仕掛けている。

海坊主のように正確で、
香のごとく大胆な、
トラップ。

あ、シティーハンター読みてぇ。


…いかんな。
眠すぎて話題が維持できぬ。
というわけで、もう寝ます。

おやすみなさいー



拍手

愛くるしい

美少年が大好き、羽山です。

何か家で溜まったカードとか名刺の整理をしていたら、出てきました。
掘り出し物!!

誰かわかります?
今や世界中の野球少年の憧れ、
イチロー君です。

イチローの若い頃。
めっちゃかわいい。

お姉さんが大人の遊びを教えてやろうか
ってくらい可愛い。

んもぅ、今のイチローも私の好みではありますが、
このガードのイチローはもはや別格。

可愛いよー。
愛がとまりません。

でもこのカード、テレカです。
しかも使い切った奴。


他にもセーラームーンとか、松坂とか出てきました。
でもイチローが良いー

本気で恋に落ちそうだー



拍手

喪失感

人生は、出逢いと別れの繰り返し、羽山です。

別れの時。
それは私にとってとてつもない喪失感を伴います。
だから正直、別れの瞬間が
私はとっても恐ろしい。

でも出逢った以上、それは避けることはできません。

はぁー、何で出会ってしまったのか…


ネウロぉ…



大阪からの帰りの電車。
私は『魔神探偵脳噛ネウロ』の最終巻を読みました。


くそぅ…
ネウロが終わっちまったよぅ…
アニメが終わった時も、
正直耐えられんのか!?ってくらい落ち込みましたが。

大好きだっただけに嬉しくて、
辛くて、
寂しい…

そして切ない。

幽遊白書も封神演義もブラックキャットもサクラテツ対話編も邪馬台幻想記もアイルも
これまで沢山の作品の背中を見送り、
その喪失感に耐えてきましたが、

キツいよぅ…

けど良い作品やった。

進化と成長の漫画でした。

ぶっちゃけ名前からはあんまりそんな作品には思えませんが、
実際めっちゃ深い漫画でしたな。


作品の大まかな内訳は
DVと変態とSMプレイ
でした。

あと個人的には
美形魔神(魅惑の子安ボイス・脳内自動アフレコ)と大食い娘(超M・つまりMを超えている)
のコンビが好きすぎて好きすぎて。

疲れきった刑事とオタク刑事とクソ真面目刑事も好きでした。

ぶっちゃけみんな好きでした。


私がこんなに全てのキャラを愛する漫画は
他に無いですよ。
大抵嫌いなキャラも居ますから。

あぁー今無性に誰かとネウロトークしたい。
もう全てどうでも良いから
ネウロトークをさせてくれ。

そして私にネウロとの別れを乗り越える力を与えたもれ。


っつーかあたし今めっちゃ良い話読んで感極まってるんだから、
後ろの席のギャル!!
私の席に足をかけるの辞めなさいって!!

拍手

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
羽山
年齢:
38
性別:
女性
誕生日:
1986/07/04
職業:
無職
趣味:
読書(主に漫画・・・だったけど、最近は小説も好き)
自己紹介:
劇団ピロシキマンの役者、そして制作。

次の仕事に向けて鋭気を養いつつ、
自堕落な生活を送る日々。

自分に出来る表現の道を探している。

羽山メルフォ

最新コメント

[02/12 智]
[03/24 羽山]
[03/13 キュートしらはま]
[01/24 羽山]
[01/21 ギブソン]

バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

忍者アド

<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- 自己忠.com --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Melonenmann / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]