久々にワークショップ行ってきたぜ羽山です。
運動不足がたたって、今猛烈に体がギシギシします。
冨士山アネットの長谷川寧さんがしてくれたWSなんですが、
私は全く冨士山アネットを知りませんでした。
さすがに全く知らずにWSに行くのはもったいないので、少し下調べをしていこうと思い、
ネットで検索していきました。
動画を見つけ、見ました。
何これレベル高すぎじゃね!?
というのが初発の感想。
だって物凄く動いてるんですもの。
ダンス系というのは、WSを教えてくれた方にお聞きしていたので知っていましたが、
あまりにかっこよく、あまりに羽山のツボをついていたために
逆に怯える。
ハードル高い。
もうWS行くの怖い。
そう思いながら、それでも憧れの気持ちで自らを奮い立たせて参加したのです。
もうね、めっちゃ楽しかった。
内容がとっても面白かったのはもちろんなんですが、
個人的には長谷川さんに物凄く惹かれました。
なんて言うんだろう。
私を見てくれている感じ、といいますか、
私と話してくれている感じが伝わってくるというか。
もちろん、私だけじゃなく、他の参加者の皆さんと話しているときも、
長谷川さんがそこにいて、長谷川さんが参加している方と対話している感覚があるというか。
一方的に見られる、見られないじゃない、関係みたいなものが感じられました。
うまく言葉に出来ない。
もどかしい。
そして、交流会の時にお聞きしたお話にも凄く得るものがありました。
「ボクは脚本は上手く書けないし、演技もそんなに上手くない。だから、出来ないものを削っていたらこういう形になった」
と、そのようなことを仰っていたと記憶しています。
私は常々、
「なんでこんなに下手糞なんだろう、何でこんなに動けないんだろう、何でこんなに何も出来ないんだろう」
と思っていて、
でも、あたかもそれが出来ないのがダメみたいに自分を責めていましたが、
出来ないことを自覚し、そこから道を発見する人もいる、ということを知れたのは
驚きとともに希望さえ感じました。
もちろん、出来ないからやらない、出来ないなら出来ないままでいい、ということではないですよ。
少なくとも、長谷川さんが本当に脚本が書けないわけないし、演技が出来ないわけないです。
だってあんなに凄い作品を世に出しているわけですから。
でも、諦めるでも、捨てるでもなく、新しいアプローチで道を見つけているというのが、
私にとっては新鮮で、大事なことのように思えました。
腐っていた今の私には、昨日の出会いはとても貴重だったと思います。
長谷川さんという人を知れたのは、私にとってありがたいことでした。
しかし、昨日のWSに誘ってくれた中○さん。
以前関わった舞台のときも、なんて素敵な出会いをくれたんだろうと思っていましたが、
またしても。
本当に感謝してもし足りない。
ありがとうございます。
また、何かあったら教えていただきたいっす!!
いや、私も自分でアンテナ張ってないといけんけど。
PR
COMMENT
お知らせ♪
5/14(土)公開
主題歌は 矢沢永吉氏の愛娘が唄われます!
それと 3/12(土)イムズホールへライヴに 小倉から新幹線「さくら」にて
で 博多CITYへ ライヴ時間までかなり時間があるので 羽山の前職〇〇楽器 博多CITY店?(博多阪急)
そこの店長に 羽山も良く知ってる
宮崎から小倉に来た〇〇さんが就任したのを小倉のスタッフから聞いてたので会いに行きました!
実は……
「少女たちの羅針盤」見に行こうと思います!!
何たって、「お誕生日おめでとう」と言ってくださった方(イケメン)の映画ですからね!!
そして○○楽器博多店。
実は☆☆さんが店長になられたことは前から存じてました。
他の仲間に聞いておりました。
私としては、☆☆さんはめっちゃお世話になった方だし、大好きなので(ここだけの話店長より信頼してました)
ご挨拶というか、まぁ単に会いに行きたいなぁと思ってます。
でもほら、ご存知のとおり羽山超チキン野郎の腰抜けでして、
会社を辞めた身で☆☆さんに会いに行っても、
迷惑がられるんじゃないか、
ウザがられるんじゃないかと尻込みしているのです。
辞めて以降、連絡を取り合っている方もいるし、
極たまに連絡をくれる方もいるし、
別に☆☆さんとは喧嘩して辞めてきたわけじゃないのであれですが。
再就職の報告さえ直接はしていません。
一度はこちらからご連絡してみようかなー
今はおそらく開店したばかりで超忙しいし疲れてると思うので、
まあ来月ぐらい……落ち着いたら。
元気そうでした?
それなら良いと思います。
ご報告ありがとうございます。
元気?まとめて
他のスタッフさんとギターの話してたら 店長自ら 私に気付いた見たいで挨拶を で何故かイムズ店で世話になってた社員も 店長が連れて来て こいつ知ってますよね的に ビックリ!
どこから情報がって(°д°;;)
あっ! 悩んでたギター やっとほぼ決めて(妥協)片手ちょいプラスぐらいのプライス
サミック(グレッグべネット)に
で 店長と会うと やっぱり羽山の名前が 連絡して見ないとなぁって言ってたよ(昨日)
まぁ ギブソンも久しぶり羽山に会ってばか話したい
羽山の熱心なところ好きだったよ(笑)
ギターは羽山から買いたかったなぁ
それと キーボードの件もありがとうね!
これも 羽山がいたら良かったんだけど
水本君に続き 今地元の女性シンガーソングライター(21)と 仲良くさせてもらってて その方の依頼で 手頃なのが欲しいと言う事で羽山に聞いたのだ!
水本君もちょと入院してたらしく 今は元気に(^o^)/
「少女たちの羅針盤」予告編がyou tubeにアップされてます!
一瞬だけど ギター持っているのが水本君
少女たちの羅針盤で検索したら 携帯でも見れました!
それと 羽山の 兄夫婦大丈夫だったのかな?(地震)
兄 大好き 羽山には心配だったのでは!