悲しみは癒せはしない、羽山です。
あ、意味はありません。
ただ、ヒャダイン様の神曲「シルバード」から抜いただけです。
いやぁー、名曲。
うっかりやったこともないゲーム「クロノトリガー」にひかれてます。
キャラデザイン鳥山明だぜー
ドラクエとFFのスタッフの、奇跡のコラボだそうですよ。
神ゲーム。
神々が作りしゲーム。
神ゲームの曲をアレンジしてしまった神、ヒャダイン様。
もうやめてよー。
これ以上の出費は正直しんどいんですが。
むしろ結婚してくれ。
永遠の愛を誓ってくれ、私と。
DS版が出ているそうです「クロノトリガー」
しかし、一方で、友人との卒業旅行、ゼミの合宿、研修のための東京行き・・・・・・
これらが控えている金欠の羽山
でも「クロノトリガー」とは出会ってしまったこの奇跡・・・・・・ゴクリ
まぁそんなこんなで、私、生きてます。
かろうじてですが・・・・・・
で、昨日、大学の友人と飲みに行ってきましたー
土間土間。
うまかったー。
店員さんに一人、強烈な方がいらっしゃいましてね。
もう友人たちの間では彼の話で持ち切りでしたよ。
なんて言うか、いいですね。
松山ケンイチとリリーフランキーに似ている。
え?
どうゆうこと?
松山ケンイチとリリーフランキー、どちらにも似ているなら、
松山ケンイチとリリーフランキーが似ていることになりますよ?
そんなのって、あるの?
え?
松山ケンイチとリリーフランキーって、奇跡のコラボじゃね? ある種。
ドラクエとFF。
松山ケンイチとリリーフランキー。
あるんですねーそうゆうこと。
私から見たら松山ケンイチだったんですが、
友人の角度から見るとリリーフランキーだったそうです。
神様のいたずらですね。
デザートはなんとかの「トライフル」を注文したんですが。
トライフルって何?
トライアングルでも、~とライフル、でもなく、
トライフル。
まぁおいしかったからいいんですけどね。
お勧めは「贅沢なジンジャーエール」
ジンジャーエール好きな私にはたまらない一品でした。
だってすごく贅沢だったんだもの。
あ、ノンアルコールですよ。
お酒飲みませんから。
いや違う、お酒飲めませんから私。
意外ってよく言われます。
めっちゃ飲めそうって。
予備校にいたとき、先生から
「君、遊んでそうだよねー」
とか言われました。
お酒は飲めませんし、私は割と真面目に生きてきました。
缶酎杯一本空けられないし、先生の言うような「遊び」はしたことがありません。
そう、ギャップ萌えですよ。
ギャップ萌えが狙える子なんです、私。
今日はそんなことを自慢したかった。
ただ、それだけでした。
あー、市村正親の声って、ちょっと渡辺一けいに似ていますねー
本日の古畑任三朗より。
PR
COMMENT