真面目な旅行者羽山です。
結局毎日どこかしら歩き回ってくたくたになるわけです。
鼻血とか出ました。
疲れすぎ……
そして旅行の難しさを知りました。
どこへ行けば良いのか、どうやって行けば良いのか。
ちゃんと調べないといけないなんて、なんて面倒臭い。
旅行とか旅とか、そういったものは確実に向いていないわけです。
次に行くときは誰かと一緒に行き、計画とかは丸投げしようと思います。
丸投げは得意。
今回の旅で読んだ本は三冊です。
読書旅行です。
結局時代小説も官能小説も買わず、お決まりのサスペンスですよ。
神永氏の「
怪盗探偵 山猫」です。
おいおい、怪盗が探偵て。
シリーズ化するのかしないのか、ハッキリしない後書きでしたが、
続編を強く期待します。
京都まで来て思うことはただそれだけです。
あとはまぁ、金閣寺の隣に小学校があるのにびっくりしたとか、
京都の修学旅行生の数半端ねぇとか、
女性が人力車を引くなんて、すごくね? とか。
縁結びもバッチリお願いしてきたし、
きっと来年あたりは彼氏ができるでしょう。
あと一回くらい、寂しいクリスマスしてやっても良いぜ的な。
普通のおみくじでは待ち人来たらずだったけど、
恋みくじでは土産を持ってやってくるとのことでした。
おっとまさかの玉の輿の予感?
土産ってつまりはそういうことでしょ?
思わぬプレゼントってことでしょ?
言いかえるとカモネギってことでしょ?
待ち人来たらずは華麗にスルーです。
来ないわけないもん。
こんなに寂しい思いしつづけて、まだ来ないなんてありえませんもの。
Mステとかでもやっぱり大物はトリに出すでしょ。
CMとか駆使して引っ張るでしょ。
私は人生引っ張られてるようなもんなんだから、
大物じゃないと大クレームですよ。
番組のラストにセクシー&ワイルドな大物ゲスト登場!!
とか言っといて出てきたゲストが江頭2:50だったら怒るでしょう。
テレビ局に電話殺到ですよ。
確かに、上半身裸でセクシー&ワイルドだけども。
下半身はタイツですからね。
そこは坂口憲二出しとけよと。
屋上で上半身裸になっちゃう坂口憲二出しとけよと。
時期的にも。
羽山は断然坂口憲二を希望するわけです。
そりゃそうですよ。
24年も引っ張られて現れた待ち人が江頭だったら嫌ですよ。
とまぁ順調に話が脱線しましたが。
とにかく京都はバスとか電車とかわかりにくい。
散々歩き回ってホテルに帰り着けず、半泣きで知らないおば様に帰り道を聞きましたもの。
地図の方向が反対方向だったために、どんどん遠ざかるホテル。
同じところをぐるぐる回る迷宮トリック。
あれぇーこの地下鉄の駅、地上に出る階段が無い……とか。
魔都です。
魔物が住んでいます。
そうだ、京都行こう。とかそんな気軽な場所じゃないです。
吸い込まれたら、帰ってこれない……と、博多行きの新幹線の中で書いているわけですが。
結論:羽山は博多が好き。
今後は博多に骨を埋めるつもりで生きていきたいと思います。
さ、帰ったら仕事を探さねば。
この旅行で散財した分を、取り戻さねば。
![拍手](/admin/img/clap_button/006.gif)
PR
COMMENT