2009.6.18
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もう、洗濯物は溜めないと誓います羽山です。
いやー、まいったねどうも。
あんなに洗濯物たまってるなんて思いませんもの。
およそ一人暮らしの量ではなかった。
その量の洗濯物を、うちの洗濯機さんはよくもまあ洗ってくれましたよ。
さすがは三種の神器とか言われてるだけある。
伊達に神器とか言われてないね。
そんなこんなで洗濯機で洗ったはいいものの、今干したところで乾きませんから。
それぐらいは想像つくくらいの想像力を持ち合わせている羽山、
おとなしくコインランドリー行きました。
降りしきる大雪の中、紙袋3つ分の洗濯物を抱えて傘をさす羽山。
風流です。
いや、ただの馬鹿です。
寒くてかじかむ手。
滑りそうでおぼつかない足もと。
そして紙袋からはみ出す洗濯済みタオル。
いやー、誰かにお見せしたいほど女の子ですね。
何かか弱い感じしますよね。
それでコインランドリーに行きまして、乾燥機かけてる間にボロっボロのジャンプを熟読。
周りは家の手伝いと称し奥さんから半ば追い出される形で洗濯物を預けられたおっさんだらけの中、
うら若き乙女羽山、ジャンプ熟読。
空知先生の読み切り、「ばんからさんが通る」を熟読。
超にやにやした。
良いねー、不良。
青春+不良。
何か憧れるよね。
真面目な、真面目すぎるほどの学生生活だった羽山にとって、
不良は憧れなのです。
だって、授業さぼったり、先生にタメ口とか良い感じじゃん?若気の至りっぽくて。
まぁそんなこんなで不良に思いを馳せつつ、
乾燥終わったらおっさんたちも気にせず丸裸の下着をたたむ羽山。
静電気パリパリだから、パンツさえ振り回す暴挙。
おっさん、見苦しいもの見せてごめーんね。
だって、今後の人生で出会うかどうかもわからないおじさんに、気なんて使ってられませんもの。
つか、ブログ納めで洗濯の話が9割ってどうよ。
いや、この後、本当に今年最後の更新として、
羽山的今年読んだ本、今年見た映画の総括をしようかと思っているんですが。
あー、しかしまぁ何だ。
部屋片付いてよかった。
もうホント、震源地ですかってくらいひどい部屋になってましたから。
空き巣に入られたどころの騒ぎじゃないです。
今時の空き巣はもっとスマートに、もっと綺麗に金品を奪っていくはず。
あんなゴミ箱もタンスも本棚も、部屋中の収納という収納をひっくり返したような荒らし方はしないはず。
忘れないよう新年の覚書をしておきますが、
まず、年明けにジャケットとかをクリーニングに出したい。
あと、着ない服は捨てたい。
忘れたい思い出も捨てたい。
漫画もある程度は売りに出す!!
今年も、今年の垢やら膿やらを来年に持ち越すことをお許しください。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
COMMENT