寝静まった我が家の検索と消毒が日課です羽山です。
完璧な在宅SPもとい、自宅警備員です。
そのくせ睡眠は主に夜とるために、日勤であるという。
まぁ読む人が読む人ならもうお分かりでしょう、「SP」観ました。
すべては映画を見に行くために。
岡田くん、相変わらずかっこいいですね。
何と言いますか、あのマッチョ感、着痩せ感、オタク感に甘いマスク。
理想です。
羽山の理想の男を3Dにしたらまさに正しく岡田くんなわけです。
ほぼ奇跡といっても良いほどに理想の殿方です。
そんな彼と、堤真一。
最高ではないでしょうか。
堤真一さんは、「やまとなでしこ」で出会い、
それからもなんやかんやで大好きな俳優さんですよ。
「容疑者Xの献身」、最高に好きです。
そして彼が関西弁である事実に驚愕したのはまだ記憶に新しい。
役者ってすげぇなーと、思いました。
しかしこの濃い二人が組んだ場合、
ドラマがキャラものチックになってしまい、内容薄!!みたいなことになるんじゃないかと思っていました。
行定監督だし……
改めてみると、キャラものチックでありながら、
結構サスペンス色強くて面白かった。
中間管理職好きねー。
ドラマをあそこで終わらせるのはちょっとズルイというか、いけずな気もしますが、
映画が楽しみです。
願わくば、大コケしないことを……
エピソード3のギリジンがたまらなかったですが、
ギリジン出すならコバケンも出てほしかったなぁ。
あ、ラーメンズのお二人です。
コバケンは普通にテロリスト・殺し屋の役ではまりそうなのに。
投資何たらの説明をしているギリジンがあまりにもラーメンズだったので、思わずニヤニヤしてしまった。
真木よう子さん、めっちゃ好きね。
綺麗だわー。
あのツンとした、強い感じが憧れです。
小劇団出身のお二方も大好きです。
特に羽山は背の高い方がお気に入り。
公安の彼も何気に好きです。
さぁ、映画でどんな結末を迎えるのやら。
今のところ気になる点は、
・堤さんのポジショニング
・岡田くんの能力(これをいかに活かすのか)
・黒幕は誰か
・麻田総理の行く末と支持率
・羽山はいつ在宅SPの任から降りられるのか
ですかねー
岡田くんの能力がまだイマイチしっくりこないんですよ、個人的には。
断トツで気になるのは堤さんのポジションですが。
「大義のため」とかなんとか言ってましたけど……
大義って……何?
映画は本当に、これから忙しくなりますよ。
相棒も見に行かなきゃだし。
ミッチーの勇姿をこの目に焼き付けなくっちゃ!!
……明日も楽しい在宅SPです……悲
PR
COMMENT