忍者ブログ

2009.6.18

自己忠.com

   
カテゴリー「日記」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

くるり日和

お散歩行ってきて、花粉にやられています羽山です。

今日は夕方、ものすごいくるり日和でしたね。
くるり日和。
つまり、なんかくるりの曲がよく似合う日、ということです。

くるりってなんとなく夕日っぽい。
ちょっと街がオレンジ色になる感じ。
そんな勝手なイメージで、くるり日和です。

同じく街がオレンジな感じはイエローモンキーもそんな感じするけど、
きょうはくるりでした。

さて、そんな感じで今日もぐだぐだと過ごし、
お散歩に行ったのです。
夕方の大濠公園。

超きれいやった。

でも人がめっちゃ多かった。

お休みの日やったけんか、走りにきている人が結構多かったですね。
そんな人たちを横目に、池を見ながら食べるチョコパウンドは最高でした。

でもめっちゃ寒かった。
ちょっと時期が早かった。

もうちょい暖かくなってきたらまたまったりしに行きたいです。
写メ撮っときゃよかった……


しかしあれですね。
鼻の奥からくる不穏な鼻水と鈍痛。
是は紛れも無く花粉ですよね。

羽山、びっくりするくらいの花粉症です。
例に漏れずアレルギー性の鼻炎を持っています。

ホコリも花粉も駄目なんだぜ。
もう嫌になっちゃうくらい痛いんだぜ。

今年の花粉は、鼻水よりも痛みで勝負してきています。
そして喉にまで響く鈍痛。
私に、心休まる春は来ないのか……

拍手

PR

そういう人に、私はなりたい

そろそろ腹減っちゃったよ羽山です。

三連休ですね。
本当に素敵な三連休。

学生の頃のように、怠惰に、だらだらと、目的も理由もなく生きる。

すごくそれが快感だったのに。

社会人になった私は日々何かに焦り、何かに怒り、何かに戸惑い、何かに縛られています。

もうそういうの嫌やんね。
と思っていましたが、
実際学生の頃のように怠惰な連休を過ごしていると、

キツイ。

逆に。

やることがないというのがこんなにきついことだったのか。

本でも読めばいいだろうに、何かそれすらやる気が起きん。

まぁそういうときもあるよね~と思って今日一日、コンビニ以外行ってないわけですが。

キツイ。

遊びに行きたい。
めっちゃ何も考えずに遊びに行きたい。

もしくは仕事がしたい。

バリバリ働いているほうが、楽しい。

とある大好きな声優さんのブログを発見しまして、
そこに書いてあった幸せの原則。

一日三回自分をほめる。

何それ無理。
だって何もしてませんもの。
ほめるどころか本日トイレにも1回か2回くらいしか行ってねぇよ!!

水をあんまり飲んでないけん。
飯もあんまり食ってないけん。

何してたって、
ネットサーフィンとゲームですが。

学生の頃は結構こういう一日多かったけど、
久々にやると何かどっと虚無感が・・・・・・

でも私、幸せになりたいの。
心底幸せになりたいの。

だから、誰かが「こうすれば幸せになれるよ」っていうことを素直に実行してみようと思うの。

今日三回ほめられること。

お菓子をよく我慢したね。
お洋服買いに行きたいのも我慢できたね。
水道代ちゃんと払いに行けたね。

よし。

拍手

理想的な肥満体

って言われちゃいました羽山です。


誰が言ったかって??
希代の非道男、栗林監督です。

先日お会いして、まあ昼飯でも、みたいな流れで、
ご飯食べながら楽しくお話していたのであります。

そしたら、「理想的な肥満体の人はそれ以上痩せない」とか言い出しまして、
羽山キィーってなったのです。

高らかに今に見てろよと宣言してやったのです。

ダイエット、それは出来るか出来ないかより、やるかやらないか、ということの方が重要なのです。
だから羽山、ダイエットは自分のライフワークだと思っています。

結果主義ばかりが蔓延る現代社会に、
結果よりもやろうという個人の意志ややる気、気概みたいなものを評価する一面が、
あってもいいじゃないかと思うのです。

ま、結果が出なけりゃやってないのと一緒と言われてしまえばそれまでですが。

そんなこんなで、そんな酷男と土曜日にゲーセンに行きました。
羽山、ゲーセンあんま行ったことなかったから大はしゃぎです。

UFOキャッチャーしちゃいました。

何か昔よりとりやすいし、種類も多いし、
最近のゲーセンはすごいなぁと思ったのです。
羽山、たくさん収穫がありました。
まさか、マウスパッドセットが取れるとは思わなんだ。

羽山、ここに来てある種の才能を発掘してしまいました。

嘘です。
ビギナーズラックです。
完全なる。

でもまた行きたいなーと思います。
ゲーセンで、一人寂しくUFOキャッチャーにしがみついてる
キモヲタ女がいましたら、十中八九羽山です。

生温い目で見守ってあげてください。

お写真は戦利品です。
ちなみにマウスパッド、マウスは職場で使ってます。
だってだって、セブンもMacも対応してなかったんだもの。



拍手

唐突にふと思った。

思い出を消すことはできません羽山です。

携帯の画像メモリがもうなくなってまして、
写メを撮るたびに他の写真の上から保存しなくてはならなくなっているのです。

ですから勇気を出して、あまり必要のない写メを消そうと思いデータフォルダを開けたのです。
するとどうしたことでしょう。

必要ない写メがどれかわからない。

典型的な片付けできないダメ女なのです。
写メ消したくらいじゃ思い出は消えないことはわかっています。
でも、何か消せない。

それが羽山にとっての思い出。

ぶっちゃけ断捨離とはかけ離れた思想の持ち主なのです私は。

写メのデータをパソコンに映すとか、SDカードに保存するとかすればいいんでしょうが、
そんな高度な技術を持ちあわせません。

ゲーマーのくせに非・現代っ子羽山。

ちなみにDSがまだ見つかっていません。
ゲーマーのくせに。

この片付けられない性分のせいで、これまでどれだけ苦労してきたことか。
人間20過ぎれば捨てたほうがいい思い出で心はあふれるものです。
それでなくとも容量のない心なのに(今は住んでる部屋もせまい)、
私は何をこだわっているんだか。

もともと性根が女々しいのです。
あんな写メ、さっさと捨ててしまえばいいのに。

これだけブログで自分を罵っても、結局捨てるなんて夢にも思っていない。
しょうもない女。
まるで駄目な女、略してマダオなのです。

過去の栄光にすがっているのです。
うぅ・・・・・・素敵な思い出がほしい。って何か本末転倒な気がするんですが。

羽山本日捨てられなかった写メ:前の部屋の写メ(超広々した部屋だった)

拍手

我が家に新たな仲間がやってきました。

お下がりMacイエーイ羽山です。

兄からノートじゃないMacもらいました!!

結婚式で帰省した兄に、
「使ってないMacあるやろ。くれ」
と申しましたところ(実際はもうちょい丁寧に言ったよ)、
「ヤダ」
と言われていました(実際はもう少し大人な断り方……でもなかったかも)

その会話を兄嫁さんは聞いて覚えてくれていたらしく、正月には
「出来るだけ早くMac送るね」
と言ってくれたのです(兄は兄嫁が説得してくれたらしい。というか、兄が仕事行ってる間に送る準備を進めてくれていたらしい)。

羽山、しみじみ思ったのです。
持つべきはやはり嫁です。
兄嫁バンザイ!!

羽山が曲がりなりにもMacユーザーの一歩を踏み出せるのも偏に、
ホントに偏に兄嫁のおかげです。グッジョブ!!

そういう経緯で、兄夫婦から快くMacを譲り受けた羽山、
ただいま喜びがひとしおです。

喜び勇んでマイデスクにMacを設置。
旧型なので若干大きめなそれはそれでも羽山の心を浮き立たせるには十分で、
へぇー、Windowsみたいなでかいハードいらんのやと感心。
プっ、キーボードちょっと埃かぶってるやんホント兄ちゃんはズボラやなぁ流石兄弟、と感心。
フムフムこんなところに電源が、そして横から見ればディスクホルダーただの切れ目やん流石Mac、近代的ぃ!と感心。

ひとしきりの感心を経てさあスイッチ入れまっせ、というその時。
羽山の興奮最高潮のその瞬間唐突に現れる高すぎるハードル。

コンセント遠くて届かねえ……

高すぎるハードルを前にしばし立ち尽くす羽山。
その背中には芸歴ウン十年のベテラン俳優の哀愁すら漂っていた(らいいのに)。

気を取り直して今日電源を入れるのは諦め、読書に耽りました。

羽山のMacユーザーヘの第一歩:蛸足買ってくる

さぁて何に使おうかな。
とりあえず、私のメインパソコンとして、ネットやネットサーフィン等に使います。
これまでのセブンちゃんには羽山の創作活動を手伝っていただきます。
フォトショ入れてるしね。

早く、一刻も早くMac君でblog更新したいじょー!!

拍手

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
羽山
年齢:
38
性別:
女性
誕生日:
1986/07/04
職業:
無職
趣味:
読書(主に漫画・・・だったけど、最近は小説も好き)
自己紹介:
劇団ピロシキマンの役者、そして制作。

次の仕事に向けて鋭気を養いつつ、
自堕落な生活を送る日々。

自分に出来る表現の道を探している。

羽山メルフォ

最新コメント

[02/12 智]
[03/24 羽山]
[03/13 キュートしらはま]
[01/24 羽山]
[01/21 ギブソン]

バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

忍者アド

<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- 自己忠.com --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Melonenmann / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]