忍者ブログ

2009.6.18

自己忠.com

   
カテゴリー「日記」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

福岡に出張なんだぞ☆

出張っていうか研修です羽山です。

もうねー、昨日は朝から晩までお店におりまして、
何故かすごい疲れまして、
昨日は泥のように眠った次第です。

夢の中で新居を探していました、西新の(笑)
帰りたいんだろうなぁ……

今すぐ仕事を変えて、福岡で働きたいという気持ちと、
もう少し北九州で踏ん張って、貯金をせんと引っ越せないよという現実が
私を押し潰しそうです。

そして最近、すごい食欲でして、
食べていないと落ち着かないのです。
これヤバくね?

腹の肉がぶよぶよです。

相変わらずです。

食べられるのは幸せなこと、と思って、今日も食事をするわけですが、
最近ダイエット的な気持ちがかなり減退してて、
自分を甘やかしてきましたものな。

「痩せたいなら食うな」
というのは世の常識ですが、
「食べつつ痩せたい」
という切実なる願いも世の常なのです。

運動すれば良いのですが、
生憎そんな時間も体力もなく、さらに追い討ちをかけるように足を痛めてしまっているわたしは
「信号やばい!!」というシーンにおいて走ることすらままならぬのです。

足の指の付け根を痛めるとマジで厄介ですね。

でもこのまま言い訳を続けるわけにいかないので、
そろそろムチを打とうと思います。

このたるんだ腹と根性に。


そういうわけで、
こんにゃくダイエットを決行!!

夜ご飯をこんにゃくにする、という企画です。
果たして、羽山はこんにゃくを飽きることなく食べることが食べ続けられるのか!?

こんにゃく料理って世の中にどれだけあるんだろう……

そもそもこんにゃくってそんなに味付けできるのかしら……

こんにゃく……魅惑の食材ですが、私言うほどこんにゃく好きじゃないっていう。

目指せ秋頃のスレンダー!!
今年の夏はもう諦めた!!
無理な目標はもう立てたくない!!

目安としては、だいたい9月頃から、「あれ、ちょっと痩せた?」とか言われはじめ、
10月くらいには「前太ってたっけ?」とか言われて、
11月は飛ばして12月のクリスマスくらいには彼氏が出来ていると。

あれ、途中からダイエット計画じゃなくなった。

でもクリスマスには彼氏と一緒に何にも考えず、幸せだけを感じながらケーキとチキンを腹一杯食べたい。
そういう計画。

まぁ夜ご飯をこんにゃくにするだけですから所詮。
あと野菜スープをたらふく食う。
お腹スッキリ計画です。

というわけで、こんにゃくの味付けについて面白案、こんな味付けでこんにゃくを食ってみてくれというご提案を募集します随時。

出来るだけもれなく挑戦して感想をアップします。

あとダイエット方法も募集。
出来れば時間をとらず、簡単で楽なやつ。


では、いざ福岡へ!!

拍手

PR

大切なモノを失うということ

メガネが壊れました羽山です。

ネジがそうとう緩んでいたらしく、そのまま外れて消えてしまったという……

うわーんこのメガネめっちゃお気に入りやったのにー
修理にいくらかかるんだろうか……
そもそも修理できるんだろうか……

いつ買ったんだっけ?このメガネ。
たしかめっちゃ高いのを父に無理言って買ってもらったと記憶しています。

あーもーショック!!
私は明日からどうやって世界を見ればいいんだい?
この低下しきった視力で……

あ、なんかメガネを題材にしたコント作りたいな。
面白いアイディア浮かばんかいな。
浮かばんやろうな。

まぁぶっちゃけコンタクトにすればいいよって話なんですが。

拍手

巻けば良い

料理は基本目分量羽山です。

夏風邪をひきましてね、
体調の悪さと日頃のイライラが募りまして、
そのイライラを表に出してしまいまして、
先輩に「怒らないでくださいよー」と言わせてしまいました。
懺悔。

違うんだ。
怒ってるんじゃなくて、苛立ってるんだ。

基本言葉足らず、説明不足なんだもんなー

効率よく仕事しようとするなら、
どうすれば良いかの指示出しも効率を考えてくれよー

早く終わらせるとこばかりを考えて言葉をはしょるから、
もう何がなんだかわからないんだよー

指示出されても、何の話をしてるかさえわからないという。

説明不足に丸投げ。
育てる気はゼロ。

就職する前の会社説明会で言ってたことと何もかも違うんだもん。
きれいごとばっかり並べやがって!!
ほぼ詐欺じゃねぇか!!

とまぁイライラを顕にするのここまでにしましょう。
すみませんね、こんなところで。

今日のお弁当のメインはロールキャベツでした。

以前作ったときは肉なしロールキャベツでしたが、
今回はウインナーを巻いてみました。

感想としては、肉なしロールキャベツの方がロールキャベツっぽかった。

だって今日のはただの「ウインナーをキャベツで巻いたモノ」だったもの。

一緒に食べているのに、まるでバラバラでしたもの。


なんでかなぁー
やはりちゃんと肉で作った方が良いのかしら。

あぁー普通のご飯が食べたい。
こう、お金とか、作る手間とか予算とか考えずに料理をしたいですね。

お金がないからね。

まぁでも、巻いたキャベツはみなロールキャベツですからね。
卵を焼けば、みな卵焼きであるのと同様です。

拍手

冷蔵庫の中に

わかる人にしかわからないタイトルですみません羽山です。


本日は映画の撮影でしたー!!

今日は物語的にとっても重要なシーンだったのですが、
メインの役者が全員集合したという意味でも重要な撮影でありました。

撮影も終盤にしてまさかの。

相変わらず和気藹々とした現場でしたねー。
変にピリピリしないのが良いところ。

最近羽山と呼ばれることが極端に無くなり、
自分が羽山ではなくなっていくような、
羽山であった頃は……みたいな感覚が非常に強くなっておりましたが、
今日の皆さんは私を羽山と呼んでくれる人達ばかりで幸せでした。

羽山と呼んでくれる人がいないと、
私はどんどん羽山ではなくなっていく気がして、
ちょっとした危機感を持っています。


まぁそれはさておき、
芝居人は変態が多い。

モノを投げれば変態に当たるといっても良いくらい。
変態だらけの現場でした。

彼等を変態と呼べる私は、何とか常人に留まっているわけですが、
良くて凡人な私は、非凡で変態な彼等が羨ましくもあるという。

なんて複雑な愛憎模様……

あ、変態変態連呼し過ぎですかすみません。
褒め言葉と受け取っていただければ幸です。

今日は本当に楽しかったなぁー
打ち上げがしたいですね。
パァーっと盛り上がる打ち上げが。

あとお祭り行きたい。
こっちのお祭りって何があるのかなー

浴衣着たいけど、買わなきゃいけないから面倒臭いな。
屈折してますね。

撮影もラストスパート、
次は物語的にはかなりクライマックスですからね。
気合い入れて挑みたいものです。

お写真は、本日の集合写真。
濃さがわかっていただけるとおもいます。
愛すべき変態達です。



拍手

ハッピー

24になりました羽山です。

今日の嬉し恥ずかしエピソード

その一 ギブソンさんからのお電話
以前からギブソンさんがレコメンドしてくださってたアーティストさん、水本諭さんと電話でお話してしまいました!!
水本さんが電話越しに「おめでとうございます」と!!

マジで手が震えまして、職場の人から変態扱いをされました(泣)

ギブソンさん、本当にありがとうございます!!

その二 スタバ
職場の方とスタバでご馳走になりました!!
普段はお店にはいらっしゃらないインストラクターの方で、
普段は出来ない長話をさせていただいて、
しかもマカロン買ってもらっちゃいました!!

その方からは以前お皿とかコップとかをいただいていて、
何だか毎回申し訳ないなぁと……
でも本当においしかったです!!

その三 ストラップ
以前購入したトロンボーンの可愛いストラップ、
購入して二、三日でトロンボーンの部分が取れてどこかへいってしまっていたのですが、
今日、職場の先輩からプレゼントとして戴いちゃいました!!
「またすぐに落としたらウケるけどねー」とのこと。

次は大事にしたいと思います!!

その四 食事拒否
夕食を食べに行きましょうよ、ととある男性をお誘いしたところ、
「オレ今さっき弁当食ったけん、腹一杯っちゃね」
と断られました(泣)
以前は「お金ない」の一言で一蹴されたのですが……

ちきしょー!!私、めげないんだから!!

その五 ハンバーグ
でも何だかんだで他の先輩と夕ご飯食べてきました。
彼の残業のために、夜遅くなっちゃいましたけども!!
おいしかったですーハンバーグ。
大好物ハンバーグ。

そしてまさかのガールズトークばりのノリで恋バナを。
先輩の口が軽いんじゃないかと不安でいっぱいです。


まぁだいたいこんな感じかな。
なかなかどうして、良い誕生日でした。

今日は幸せな一日でしたとも!!
願わくば、明日からも幸せな日々が続きますように。

拍手

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
羽山
年齢:
38
性別:
女性
誕生日:
1986/07/04
職業:
無職
趣味:
読書(主に漫画・・・だったけど、最近は小説も好き)
自己紹介:
劇団ピロシキマンの役者、そして制作。

次の仕事に向けて鋭気を養いつつ、
自堕落な生活を送る日々。

自分に出来る表現の道を探している。

羽山メルフォ

最新コメント

[02/12 智]
[03/24 羽山]
[03/13 キュートしらはま]
[01/24 羽山]
[01/21 ギブソン]

バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

忍者アド

<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- 自己忠.com --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Melonenmann / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]